食べるコト

vol.497 オヤジの昼メシ 〜ふるさと食堂〜



少し前にprime videoで観た

『絶メシROAD』というドラマにハマっていたのだが、

実生活でチャレンジしようと思うとなかなか勇気がいる。



今日、伺ったお店は、まさに『絶メシ』だった。




57号線から新阿蘇大橋を渡り、

長陽方面に少し行ったところにある「ふるさと食堂」。



地方に行くと必ず一軒はあるであろう、

ヤバめな外観と、地元民御用達感全開の佇まい。



一人で入るにはさすがに・・・

ただ、今日はライターさんとカメラマンが心強い味方だ。




まさか、こんなところにも税込表示の波が・・・

手書きのメニューが素敵すぎる。

カツ丼よりも高い豚汁定食ってどんな感じなんだろう。


『カツ丼  ¥650-』



きた瞬間、

「黄色っ!」と声に出てしまうほど黄色いカツ丼。

黄金色に輝いているという方が正しい表現かな。



こういう食堂でいただく味噌汁ってなんであんなに旨いんだろうな。

カツ丼もやさしい味付けで、なんだかほっこり。



阿蘇や天草みたいな観光地に行くと

右へならえなメニューが結構なお値段で出されていて

観光目的じゃない場合、食べる場所に困ることが多々ある。

本当に食べたいのってこういう味なんだよな。




個人的にツボったのがコレ。

しょうゆは横に貼る派、ソースは上に書く派。



お世辞にも綺麗とはいえない内観だったが、

居心地はすこぶる良かったな^^



素敵な昼メシをありがとうございましたm(__)m





vol.496 やってもうたな。前のページ

vol.498 それでも時間は過ぎてゆく次のページ

関連記事

  1. 食べるコト

    二度見せずにはいられない

    子どもに昼メシのリクエストを聞くと、「スシロー」とのことだっ…

  2. 食べるコト

    vol.504 オヤジの昼メシ 〜インド料理ナマステ〜

    昼近辺で南区に行く用事があったので、少し前にオープンしたカレ…

  3. 食べるコト

    vol.728 オヤジの昼メシ 〜 中華食堂 栄耀 〜

    クリスマスイブのランチ。パスタ系を食べにいくとイチャイチャカ…

  4. 食べるコト

    オヤジの飯はめんどくせー

    サッカーの練習試合に出て行った息子と嫁。帰りが19時を過ぎる…

  5. 食べるコト

    韻とプリンはカタい方が良い

    「あー、美味い美味い」一口運んだ瞬間に、自然と2回出…

  6. 食べるコト

    vol.381 チャーシューMEN

    最近、料理を作ってなかったので久しぶりにこしらえることにした…

  1. 好きなコト

    vol.296 やーめた。
  2. 好きなコト

    vol.254 ゴリゴリは、イヤだ。
  3. 音楽のコト

    NANCY WHISKEY
  4. 好きなコト

    vol.817 新しい私になって
  5. 音楽のコト

    imagine if
PAGE TOP