その他

vol.498 それでも時間は過ぎてゆく



仕事柄、企業様を相手にすることがほとんどなので、

その先にいる消費者やエンドユーザー(←同じか)の

生の声を聞くことは仕事上あまり多くない。



そういった意味で、昨日は大変貴重な体験をさせていただいた。



インターネットやSNSが普及したことによって

さまざまな体験談を情報として拾うことは簡単だ。



ただ、体験した方々の口から実際に聞く場合とは、

突き刺さり方という点では大きく異なる気がする。



顔の表情はもちろんだが、

言葉の選び方だったり、お話しされる間であったり。

起こった事象に感情が加わることで真実になる。



熊本地震で被災された阿蘇の方の話を

生で聞いたのは初めてだったかもしれない。

5年が経過したからこそ、笑ってお話しされていたが

想像するだけでこの5年の苦難は計り知れない。



思い描いていた夢は散った。

でも、生き残った。

だからやるしかないんです。



同じ事柄でも、後ろ向きに捉え止まるか、

前を向いて進むかでその後の人生は大きく変わる。



大した応援はできないけど、

阿蘇に行った時は、ここでご飯をいただこうと思う。



お母さんのつくるホルモン煮込み、美味かったなぁ〜。




vol.497 オヤジの昼メシ 〜ふるさと食堂〜前のページ

vol.499 チチガツクル・ザ・ホルモン次のページ

関連記事

  1. その他

    vol.711 上がらない。。。

    昔は、1年ごとに新しい機種に変えるのが楽しみだったのに・・・…

  2. その他

    vol.348 現実

    ある行政の業務で、今日から5ヶ所ほど県内の公立学校に撮影で伺…

  3. その他

    告白・・・します。

    40年生きてきて、ジブリ映画を一本も観たことがありません。…

  4. その他

    今さらジロー

    「倦怠感」なんて、ここ数年なくなったことなんてないので…

  5. その他

    vol.309 もし、20年前だったら・・・

    時代を彩るスターがやることは、真似したくなるものだ。あの人が…

  6. その他

    そこに未来はあるんか?

    どーにもこーにも仕事が捌けない時は、外の情報をシャットアウト…

2021年5月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

最近の記事

カテゴリー

  1. 服のコト

    vol.643 幸せの実
  2. 服のコト

    vol.1068 目利きと蘇生力
  3. 家族のコト

    すくすく
  4. 食べるコト

    vol.384 天井と腰の低い店主の店で、コシのある蕎麦を食らう。
  5. 家族のコト

    vol.694 萌えろ、イイ女。
PAGE TOP