家族のコト

vol.520 笑いながら君は。



“人が多くないところに出かける”

基礎疾患持ちの家主を気遣う家族のストレスは、計り知れない。

6月から一般のワクチン接種も始まるようなので

主治医に副作用やリスクのこともしっかり聞いた上で、

早めに受けに行きたいと思う。




嫁のリクエストで、『住吉自然公園』というところへ出かける。

「1時間くらいで着くから」ということだったのだが、

ルートを調べると・・・我が家から最短ルートで19分(爆)。



コンビニで買ったアイスコーヒーを飲み終わる前に到着。




田舎の公園だと思って油断していたら、

ビックリするほどの人の多さ。

目的は、今が見ごろの「紫陽花」のようだ。

(※ちなみに我が家の目的は紫陽花ではない)




それっぽい写真も撮ってみた。

普通にしてる時の娘の仕上がりはあいかわらず抜群だ。




運動不足解消のため、登ってみることにした。

(※もちろん、我が家の目的はここではない)




とにかく自然が気持ちいい。

息子の足取りも心なしか軽やかだ。




両親の足取りは変わらず。。。汗




思いのほか、大きな境内にビックリ。




潮の具合を調べて行かなかったので、完全に時間帯を間違ったようだが、

少し先の船着場で、目的のものをついに発見。




ムツゴロウ!!

さすがに、望遠レンズまでは持って行かなかったのだが、

繁殖期に見られるという、

ムツゴロウの“恋ジャンプ”もしっかり見れてよかった^^




それにしても、ここ2週間ほど、

事あるごとに「ムツゴロウが見たい」と言い続けた嫁。

夫婦でもわからんことって多いもんだな・・・(笑)。




vol.519 なけりゃあ、作る。前のページ

vol.521 うつろい次のページ

関連記事

  1. 好きなコト

    vol.473 門出

    今日は、会社に休みをもらい長男の入学式へ。ようやくラ…

  2. 家族のコト

    vol.620 カウントダウン

    娘・みのり、3歳最終日。もう4歳かぁ〜。ということで…

  3. 家族のコト

    vol.031 愛しさと、切なさを、娘に教わる。

    ありがたいことに、世間の皆様から妻が綺麗だというお世辞の言葉…

  4. 家族のコト

    vol.559 浴衣な、みのり

    今日は、娘が通う幼稚園で一日遅れの七夕祭りがあるということで、…

  5. 家族のコト

    vol.1071 罪悪感・・・

    家に帰ると、嫁から「長男と揉めたのでFire stickのリ…

  6. 家族のコト

    ちょうど一言多い

    今日は俗に言う、「バレンタインデー」。仕事から帰宅し、…

2021年5月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

最近の記事

カテゴリー

  1. 家族のコト

    vol.155 ウ●コ、ブリッ。
  2. 音楽のコト

    vol.185 ファイト!
  3. 仕事のコト

    vol.635 どうも、circleです。
  4. 服のコト

    vol.020 既製品に自分を合わせるより、自分に既製品を合わせれば良い。
  5. 食べるコト

    当たり
PAGE TOP