その他

vol.543 輝く未来へ



帰宅すると、ボク宛の郵便物が一つ。

どうせしょーもないDMだろうと、ゴミ箱へ放ろうと手にとったら

結構大事なお便りでした。



先週、接種対象者の年齢が引き下げられ、

職域接種などで少しずつ若い方々も受けれる環境へ。

ボクの場合は、基礎疾患持ちのため、

65歳に達する高齢者と同じ分類になるようだ。



今のインスリンとのバランスや、

副作用に関するリスクをしっかり把握した上で

早めに打ちたいと思う。




どぶろっく、期待を裏切らんね・・・

『夏色』並みに爽やかだわwww




vol.542 夏至の、田舎モン。前のページ

vol.544 覚悟と工夫で、超えてゆけ。次のページ

関連記事

  1. その他

    vol.922 さぁ、どうしよ?

    うちの業界では、厄入り・厄晴れの会というのが昔から伝統行事の…

  2. その他

    vol.822 現実からの逃避行

    嗚呼、買って早々にやっちまった・・・100%自分が悪いのはわ…

  3. その他

    vol.1099 姿勢を正す

    クローゼットを整理したもののハンガーが足りずに違う種…

  4. その他

    vol.604 今夜が、山か?

    2回目のワクチンを打って2日目。24時間を経過したあたりから…

  5. その他

    vol.926 夏と選挙とクリームソーダ

    朝7時。タイミングが合わず、息子と散歩ができてなかったので…

  6. その他

    vol.204 音楽に、救われる夜。

    やり場のない怒りの感情に心を蝕まれたとき、自分の力のなさを痛…

  1. 服のコト

    vol.020 既製品に自分を合わせるより、自分に既製品を合わせれば良い。
  2. くだらないけど、マジメな話

    vol.649 安定か、挑戦か。
  3. 家族のコト

    vol.089 幹の太い、男になれ。
  4. 好きなコト

    vol.869 田舎モンの、最低な感想。
  5. ひと言、物申す

    裏には裏の理由がある
PAGE TOP