家族のコト

vol.563 Happy Birthday KANTA!!



今日は、息子幹太7歳の誕生日。

鹿児島鹿屋での仕事を終え、家路を急ぐ。



帰宅すると、パーティー前に風呂に入っていたらしく

なんとかスタートには間に合った。




本日の主役。




先日捕まえたカニを見ながらご満悦の様子。




プレゼントをもらえるとわかっていると、

なぜか仲が良くなる薄情な兄妹www




去年は横から娘に吹き消されて大喧嘩に発展したので、

今回は一人で吹き消すwww




爺婆からはスニーカーのプレゼント。

小学校までは家から約2kmの道のり。

“靴だけはきちんと良いモノを”というのが、祖父母の考えのようだ。




続いて父母からのプレゼント。




キャスターボードという2輪のスケボー 。

今年に入ってからずっと欲しがっていたので念願のゲットとなった。

公園で乗ってる子どもをよく見かけるが、

2輪という時点で、乗れる気がしないのはボクだけだろうか・・・




男なら、どうせやるなら、ファッションにもこだわれ。

ということで、父親からの追いプレゼントはbernのヘルメット。

定価ベースで考えると、スケボーとほぼ変わらない価格(爆)。




正面には、誕生日の“0712”。

背面には、大好きなマリオのステッカーを貼ってみた。

これで、愛着が格段に違うよねっ!




ナイスコーディネートwww




父親として、彼には誰よりも厳しく接している。

「お父さんはすぐ怒る」、「お父さんは怖い」、「なんでボクだけ?」

多分そう思っているだろう。



今は、それでいい。というか、一生それでもいい。



キミが人生の岐路に立った時、

お父さん、お母さんが先にいなくなってしまった後でも、

しっかりと自分の足で生きていけるために術を

小さいうちからしっかりと叩き込んでいく。



父親なんて、嫌われてナンボだろ。



幹太、誕生日おめでとう!

今のキミは、自慢の息子だぞ^^




vol.562 BOXER’S ROAD前のページ

vol.564 いやぁ、まいったね次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    やさしい気持ち

    ここ一年ほど、娘が肌身離さず持ち歩いている猫のぬいぐるみがあ…

  2. 家族のコト

    会長、74歳。

    本日の朝刊の記事。明日の熊本城マラソンに向けて天明地区に設置…

  3. 家族のコト

    父と遊ぼう

    今日は嫁が仕事&友達とランチに行くということで息子&娘と3人…

  4. 家族のコト

    vol.472 対極兄妹

    一昨日、ゴーカートに乗りたいという息子のリクエストの応えて久…

  5. 家族のコト

    カンタとジロー

    息子が書いたゴールデンウイークにやりたいことリストの中に、…

  6. 家族のコト

    初春の景色

    父親が「写真を撮ろう」を言い出して昨年、大人になって初めて撮…

  1. その他

    頭は良くても賢くない
  2. 音楽のコト

    VOL.944 アンテナラスト
  3. 好きなコト

    間に合った
  4. 食べるコト

    vol.641 WARRABEE
  5. 好きなコト

    vol.809 パスタと帽子とプランナー
PAGE TOP