今朝、少し曇り空で日が陰っていたので、
昨日100均で買った絵具で絵を描くことに。

コンクリートに直置きwww

子どもの想像力には、度々驚かされる。
昨日描いた一枚の画用紙に続けて絵を描くという息子。

集中すると、まったく周りの声が聞こえなくなる。

いつの間にか、筆からスポンジに持ち替えてるし!!
どこで習ったんだろう???

いい感じやね^^

一方、我が家のオテンバ娘。
もう、この時点で嫌な予感しかしない・・・。

画用紙を横に置き、サンダルに色を塗る。

FORK的に言うなら、「ディズニー?知らねぇ〜」だ。

几帳面すぎる息子と、大胆がすぎる娘・・・

こうなる・・・

向かった先に・・・

母www

こうなる。

これも、娘の仕業。

これは、父の仕業。

机に座ってするだけが勉強じゃない。
画用紙だけが表現の枠じゃない。
子どもたちから教わることも多いなぁ〜。