ひと言、物申す

vol.629 沸点突破



ご存知の方も多いと思うが、

感情の沸点が異常に低いボク。



理不尽なことでキレることはなのだが、

“ガサツ”なのと“モノを大事にしない”ことに関しては

どうしても許せない。



帰宅後、久しぶりに沸点を突破。




テレビ台の開戸が真っ二つ。

子どもたちが、普段から雑に扱ったり、開けた状態で上から体重かけたりしてたので

その都度注意はしてたのだが、ボクの知らないところで壊れてた“ようだ”。


なぜ“ようだ”かというと、

壊れたのを直そうとしたのか、隠そうとしたのか、

修理した後が見える。。。ただ、一目でわかるくらい仕上がりが雑。

しかも、よくよく見たらボンドや接着剤ではなくグルーガンでつけてある。



そのまま木が折れただけであれば補修も簡単だったのだが、

雑に塗ったグルーガンのせいで接着面もボコボコしていてぴったりとつかない始末。



家にやすりがなかったので、

イライラしながらカッターで少しずつ削って平らに直す。



マジで嫌いだ。



週末に、きちんと修理しよう。




vol.628 優しさって、ナニ?前のページ

vol.630 復活次のページ

関連記事

  1. ひと言、物申す

    価値観の相違

    昼から福岡出張のため、ささっと済ませようと近くのコンビニで…

  2. ひと言、物申す

    オッサンはオッサンらしく

    なんだか、日々のせわしさを言い訳に色々なことから目を…

  3. ひと言、物申す

    vol.544 覚悟と工夫で、超えてゆけ。

    環境というのは、人から与えてもらうものではなく、自分で作るも…

  4. ひと言、物申す

    vol.879 ぐぅの音も出やしない

    今日は、朝から屋外での撮影ということもあり、前からやってみた…

  5. ひと言、物申す

    vol.998 正解が、見当たらない。

    台風で予定をなくした原田家。特にすることもなかったので、家の…

  6. ひと言、物申す

    vol.172 うちはうち、よそはよそ。

    コロナで散々っぱら不安を煽ったと思ったら、次は不倫ですか・・…

  1. 食べるコト

    新米いただきました。
  2. 食べるコト

    vol.010 オヤジの昼メシ〜中華そば きのした〜
  3. 家族のコト

    ひと回り
  4. 音楽のコト

    flo jack
  5. 家族のコト

    おめっとさん
PAGE TOP