少し前から、
よく行っていた飲食店のサービスに違和感を感じるようになった。
不景気、食材の高騰、そもそもの原価計算が間違ってたなど
いろんな要因はあると思うのだが、
もともとあったサービスを変えなければならなかったとき、
自分ならどれを選ぶだろう?
①価格を下げて、サービスの質も落とす。
②価格は変えずに、サービスの質を落とす。
③価格を上げて、サービスの質は変えない。
④価格を上げて、サービスの質も上げる。
サービスの質を落としてしまえば、既存の顧客の満足度は確実に落ちる。
ただ、新規顧客の獲得を目的とするならば
価格帯も下げて、これまでの顧客とは違った層を取りいったほうが良いだろう。
原材料の高騰などで原価が膨れる場合は、
サービスの質はキープしつつ価格だけを値上げというのもよくあること・・・
でも、値上げに関してはどうしてもネガティブなイメージがあるので、
いっそのこと、思い切った値上げと、それ以上のサービスで
新しいブランド価値を見出すのも一つの方法かもしれない。
今回、行っていたお店がどうなったかというと・・・
値段は上がったのに、サービスの質は落ちた。
という結果。
こればっかりは、残念でならない。
良いお店だったんだけどなぁ〜。