好きなコト

vol.652 プラスチックとプラスティック



流行りのブランドを寄せ集めるのではなく、

自分が良いと思う個性を表現するのが、

本当の“セレクトショップ”だと思っている。



そういう意味でのセレクトショップは、以前に比べたらかなり減ったし、

どこの店に行っても同じような商品しか置いてないのが現状だ。




少し前に投稿されていた商品が気になり、

久しぶりに大好きなMELTさんへ。

現在は、アポイント制での営業をされています。




お出迎えの壁からすでに唯一無二。




昔、街中に“ジャンクストレージ”という古着屋があって、

店に入った瞬間の掘り出し物がありそうなワクワク感があったのだが、

ここも同じ匂いがする。




良いモノを見極めるセンスって、

無造作かつ雑多に置かれているからこそ生まれるよね。

誰かにとってはガラクタでも、

自分にとってはお宝だったりする。




現代の新品では出せない“クオリティー”と経年による“アジ”。

やっぱり、ボクは古いモノの方が好きだ。




今日の戦利品①/しずく柄のグラス

よくあるレトロなグラスよりも一回り大きなサイズ感。

飲み口に向かって若干狭くなるデザインが可愛くて購入。

カルピス飲むのに良さそう^^




写真を撮ったときは気づかなかったけど、

コレ、タイプライターじゃないな・・・計算機?




今日の戦利品②/ペン立て

今回の目的はコレ。こんなデザイン、今だったら絶対作らないwww



オーナーさんに問い合わせたとき、

「プラスティックというよりは、プラスチックです」という表現が的確すぎた^^

「プラッチック以上、プラスティック未満」のクオリティー。

ボクが好きなお店のオーナーさんは、この違いがわかってくれる。




ペン立てとしてではなく、

息子がハマっているLEGOの秘密基地として買った。

形状、サイズ感、共にイメージ通り^^



今日は買わなかったが、

欲しいものが他にもいくつか見つかったので、

次の給料が出たらお迎えに行こう^^




vol.651 二羽目、ゲット。前のページ

vol.653 ジュウジュウの日次のページ

関連記事

  1. 好きなコト

    vol.254 ゴリゴリは、イヤだ。

    バイカーって乗るバイクによって、ファッションにも個性が出る。…

  2. 好きなコト

    vol.700 革命

    なんだ、コレ。野狐禅に初めて出会ったときくらいの衝撃。…

  3. 好きなコト

    vol.1077 アイデア次第

    仕事で伺った福祉施設で見かけた布巾。普通の雑巾に刺繍を施した…

  4. 好きなコト

    遊びこそ本気で①

    2023年は、色々中途半端に手を出してるものをきちん…

  5. 好きなコト

    なんといっても面がイイ。

    昨朝、宮崎の商店街を歩いていて見つけた看板。ロゴのデ…

  6. 好きなコト

    vol.022 シーズンオフ!?の二の丸は意外とオススメ。

    博物館で息子が好きそうなイベントがあっているとのことで、マッ…

  1. 家族のコト

    vol.520 笑いながら君は。
  2. その他

    vol.662 さすがにちょっと
  3. ひと言、物申す

    vol.998 正解が、見当たらない。
  4. 服のコト

    vol.236 TPOを言い訳に、スニーカーを買う。
  5. 家族のコト

    vol.907 Father’s Day 2022
PAGE TOP