家族のコト

vol.658 星空とディスタンス



今日、「月の観察と写真撮影をしよう」というイベントに参加するために

仕事を夕方で切り上げて、家族4人で城南にある熊本県民天文台へ。




写真は明るく見えるが、実際は真っ暗。

有識者の方が、月について語る、語る、語る。

ボクはというと、

人生初の星空撮影にチャレンジ。




全然撮り方がわからん。。。汗

あれやこれやと苦戦してると、

イベント運営のおじちゃんが寄ってきて

カメラの設定を事細かに教えてくれた。

今夜は月がだいぶ明るかったので

星の撮影はそもそもが厳しかったようだ。



ニヤニヤしながら、

「星空撮影は、ハマると沼よ。」とおじちゃん。



また沼かよwww

これ以上、沼はよかですm(__)m







vol.657 慮る前のページ

vol.659 Yeah! めっちゃホリディ次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    75/65

    7月23日、父75歳。7月24日、母65歳。人生には…

  2. 家族のコト

    “利他”を習得した女

    少し前に書いたという、サンタさんへの娘の手紙。キミは…

  3. 家族のコト

    一番星

    上からでも、下からでもいいから一番を取ってこい。GA…

  4. 家族のコト

    vol.868 犯人はアイツだな。

    仕事を終えて帰宅。階段を上がると、手すりに何やら落とし物が・…

  5. 家族のコト

    vol.457 馬子にも衣装

    4月から入園する幼稚園の制服に袖を通す娘、みのり。思い返せば、約2年…

  6. 家族のコト

    vol.825 お世話になりました。

    今朝、朝の支度をしていると春休み中の息子が両手に黄色いものを…

  1. 仕事のコト

    何事も、挑戦だ。
  2. 好きなコト

    vol.652 プラスチックとプラスティック
  3. 音楽のコト

    ナンダカンダ
  4. 家族のコト

    vol.306 ポジティブシンキング
  5. 家族のコト

    vol.626 星の見える夜
PAGE TOP