バイクのコト

vol.660 3代目到着。



バイクを購入した時に買ったのがPolarisのジェットヘル。

そして、今年の春先に購入したオーシャンビートルのPTR(ハーフキャップ)。

フルフェイスはもともと欲しかったのだが、

どうしても帽体は小さい方が良いので、必然的に古いヴィンテージ系になる。



しかも、熊本にヴィンテージヘルメットの店があるわけではないので

オークションサイトで一か八かの一発勝負しかない。



少し前に深夜のナチュラルハイなテンションで落札した

ヘルメットが本日到着^^




『Griffin』というメーカーのモトクロスタイプのヴィンテージヘル。

頭位が60cmということだったが、もともとLサイズというよりは、

以前の持ち主が中の発泡スチロールを削ったようだ。



価格は送料込みで16,000円。

思ったよりも程度は良くなかったのでリペア案件になりそうだが、

このタイプのヘルメットの相場を考えると、

リペア代を考えても、比較的安く買えた方だと思う。




色が「黄色」って時点で、結構攻めてるので

所有している2つとは別路線でデコってみることにした。

曲線にステッカーを貼るのはかなり難しい。

事前にYouTube動画で検索し、知識をインプット・・・




したつもりだったが、

実践一発目が転写タイプってのは、調子に乗り過ぎた(爆)。

ベースのシートから文字が剥がれず、数カ所ちぎれる始末・・・

写真ではわからないくらいにごまかすことには成功したが、

ドライヤー片手に、ゆっくり空気を抜きながらの作業は、

さすがにカメラを回しながらは難しすぎて断念。




ゼッケンぽく、ボクのラッキーナンバーをドーンと貼ってみた。

1枚目の反省を生かし、今度は水貼り。

個人的には、軌道修正がしやすい水貼りの方がやりやすかったな。



想像通り、古っぽくてレーシーな感じに仕上がった^^

残念ながら、発砲スチロールがグラグラするのと、アゴ紐が少し短いので、

内装のリペアに出したら完成かな。



あっ、バイザー も欲しくなってきた。

まさに、バイクはバイクで沼だwww




vol.659 Yeah! めっちゃホリディ前のページ

vol.661 勝利はテメェで奪い取れ。次のページ

関連記事

  1. バイクのコト

    vol.591 アンダーをガード

    久しぶりにバイクのカスタムパーツを購入した。バイクを買った時から、…

  2. バイクのコト

    vol.289 OSSAN’s RIDE 01 〜天草〜

    今日は、広告業界の諸先輩方と待ちに待ったツーリング。…

  3. バイクのコト

    vol.200 理想のグローブ。

    記念すべき200回目の投稿は、今、一番テンションが上がってい…

  4. バイクのコト

    vol.992 ツチノコGET

    バイクを買った時から欲しいと思っていたNitroheadsの…

  5. バイクのコト

    vol.697 頭は一つのくせしやがって

    「足何本あんの?」ボクが持ってる靴の多さに呆れた嫁の名言w…

  6. バイクのコト

    vol.478 埋めたい派

    250TRを買った時から気になってたバッテリー部分のサイドカバー。…

2021年10月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

カテゴリー

  1. 食べるコト

    vol.049 オヤジの昼メシ〜RESTAURANT Tiger Man〜
  2. 家族のコト

    vol.079 後ろ髪パッツン。
  3. 音楽のコト

    vol.440 ねぇ、そうだろ?
  4. 家族のコト

    vol.912 プール開きました。
  5. 家族のコト

    vol.1061 媚びる夫
PAGE TOP