家族のコト

vol.687 お風呂は6歳まで



長男が髪を切りに行くのについていけず、

ご機嫌ナナメな娘を連れて、二人でデート。



パフェが食べたいとのリクエストだったが、

美味しさよりも早く食べたい方が勝っていたため

近所のジョイフルへ。




家で昼メシを食べてすぐに行ったにもかかわらず、

食後のデザートと言わんばかりにバクバク食う4歳児。




塩辛いの欲しくなるよねwww




こんな若くして無限ループを知ってしまったのは、

親の罪かもしれないな・・・




たまに、ビックリするほど“女性”の表情をする時がある。

こうやってちょっとずつ大きくなっていくんだな。


話は少し変わるが、

娘が生まれた時、一緒に風呂に入るのは“小学校に上がるまで”と決めた。

たまに、結構な歳まで父親と一緒に入ってたという話を聞くが、

本人は良くても、親側がきちんと断らんとダメだと思う。



羞恥心を教える、挫折を体験させるのも親の務めだ。

手取り足取り、失敗しないように、傷つかないようになんて

ただただ、他責な子どもが育つだけ。

何事もなければ親の方が先に死ぬんだから、

自分たちが死んだ後に

しっかりテメェの足で生きていけるように育てるのが

良い親だと思っている。


親なんて、嫌われてナンボだろ。




まぁ、死ぬほど可愛いけどね^^




vol.686 明日はきっといい日になる前のページ

vol.688 王の道次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    vol.669 ちょっと育ちが良すぎます。

    子育てをしていると、子どもたちから学ぶことも多い。昨日、仕事…

  2. 家族のコト

    vol.390 狂気の沙汰

    家に帰ると、息子の調子が良い。「お父さん、ちょっと待ってて!…

  3. 家族のコト

    vol.526 レインボーなマスを釣る

    「ニジマスを釣りに行く」前日の夜に突然出た嫁の発言を実現すべ…

  4. 家族のコト

    こう見ると。。。

    よう似とるわ、この二人。最近はケンカが絶えな…

  5. 家族のコト

    だから、さよならは言わない。

    昨晩、祖母が104年の人生を全うし、天国へと旅立っていった。…

  6. 家族のコト

    それが、答えか!?

    血圧が低いわけではないだろうけど、ビックリするほど朝に弱く、…

  1. くだらないけど、マジメな話

    vol.908 ご縁は、待たずに獲りにゆく。
  2. 音楽のコト

    vol.1067 Grow Up
  3. その他

    vol.683 止まない雨はない
  4. その他

    vol.181 あれっ?
  5. 食べるコト

    vol.438 オヤジの昼メシ〜博多三氣〜
PAGE TOP