食べるコト

vol.699 ベストマッチ、みっけ。



また、来てしまった・・・。

ここ最近、寒くなってきたのと

刺激物というより、身体に優しそうなものを食べたくて

気がつくと頭の中に浮かんでしまうのが「ぬま田」さんだ。



初来店の時に、絶妙なコシの麺とやさしいダシの味の虜になり、

昼食にゆっくり時間がとれる時は川尻まで足を運ぶ。



ボクの中では、「ごぼう天うどん+混ぜご飯」が最強のコンビ。

ただ、気になるメニューも結構あって、

前回来た時は、ちょっと冒険をしてみた。




ランチメニューにある「ホルモン炒め定食」。

たしか1,000円は超えてたと思うが、とにかくボリューミーで

その日の午後からは仕事にならんかったな(汗)。



自分が40歳であることを忘れがちで、

こういうメニューを頼むと失敗することが多い。



前回の反省を生かし、今日は前から気になってたメニューを頼んでみた。




とろみがかった「けいらんうどん」。

若かりしボクなら、絶対に頼まないメニューだwww




これ、マジで旨し。

やさしさマシマシだ。バファリンどころの話じゃない。




混ぜご飯をいきたかったが、今日は我慢してごぼう天を追加。

ここのお店は揚げ物を別皿で出してくれるからありがたい^^

塩で食べたり、汁につけて食べたり、

通ぶってる自分がイヤになるな・・・爆



けいらんうどんが770円、ごぼう天が165円で合計935円。

うどんと考えれば、少し高く感じるかもしれないが、

満足度でいえば、ニトリよりもお値段以上は間違いない。




待っている間、壁のメニューが目をやると・・・

だし巻きで1,000円って何がつくんだ?

鳥じぶ煮ってそもそも何?

うどんに角煮???

などなど、ツッコミどころが満載のメニューが並ぶ。



しばらく通う必要がありそうだな^^




vol.698 ボクの愛用品〜財布〜前のページ

vol.700 革命次のページ

関連記事

  1. 食べるコト

    vol.703 オヤジの昼メシ 〜 SUN華鳳 〜

    最近、疲れが取れずあまり重たいものは欲してないのだが、昼時に…

  2. 食べるコト

    オヤジの飯はめんどくせー

    サッカーの練習試合に出て行った息子と嫁。帰りが19時を過ぎる…

  3. 食べるコト

    vol.480 お口が、きのした。

    昨日、Facebookでお知り合いの投稿を見てからというもの…

  4. 食べるコト

    vol.1020 オヤジの昼メシ 〜 刀削麺 丸新 〜

    少し前に職場の後輩と行ってフラれたお店に再チャレンジ。…

  5. 食べるコト

    vol.784 佐賀の名店、ようこそ。

    よく行くTSUTAYAの隣にあった居酒屋の跡地。数年空いた状…

  6. 食べるコト

    vol.760 きのしたはじめ

    遅ればせながら、2022年のきのした始め。普通のラー…

  1. 食べるコト

    vol.307 オヤジの昼メシ〜ルワニ スリランカ家庭料理〜
  2. 音楽のコト

    NEW ERA
  3. 好きなコト

    vol.587 外国のような日本
  4. 家族のコト

    vol.554 The Father’s Day
  5. 食べるコト

    vol.384 天井と腰の低い店主の店で、コシのある蕎麦を食らう。
PAGE TOP