服のコト

vol.758 アップデート



少し前にブログでも書いた、某ミリタリーショップで購入したパンツの話。

届いて、室内で試着した瞬間ボタンが外れるという補正の甘さと

コスト削減(!?)によるボタンのダサさから、ミリタリーボタンを付け替えた。


ようやく戦力として使えると思っていたら・・・

返ってきた当日に生地ごとボタンが引きちぎれた・・・泣

ボタンをつけてもらった補正屋のせいか?

それとも、簡単に破けるような生地のせいか?


そんなことはどうでもいい。

ここまできたらとことんやってやる。




新しくボタンを購入。

今度は、デニムのフロントに使うような

挟み込むタイプにした。

家に道具がないので、縫製の場合はお店に持っていくのだが、

今回は自分でできそうなのでセルフでやってみる。




せっかくなので、フロントも変えてみようと、

付いていたボタンを取り外し、

生地の裏からボタンの位置を確認しつつベースを突き刺す。





あとは、裏から出たピンに穴を合わせ、

付属の器具をつかって金槌で叩いて固定するだけ。

深夜にカンカンという音が家中に響くわたる迷惑さwww





いやぁ、想像以上に簡単だし

ガッツリついたのでボタンが取れる心配もなし。




最初からコレにしておけばよかった。

安めのミリタリージャケットを買って

ボタンだけ打ち替えたりすると面白いかもな^^

最近、買った洋服をそのまま着ることがほぼなくなった私・・・

40歳を前に、キ●ガイLEVELは増すばかりだ(笑)。




vol.757 コージング、始めました前のページ

vol.759 諦めではなく、気づき。次のページ

関連記事

  1. 服のコト

    vol.880 チェッコリッサ

    最近、定番となりつつある、セカスト・ディグり旅。ありがたいこ…

  2. 服のコト

    なんでだろう

    米軍のIPFUトレーニングジャケットのカモver.が家に2着…

  3. 服のコト

    vol.1068 目利きと蘇生力

    「目利き」と「蘇生力」。それがあれば、ブランドタグに依存する…

  4. 服のコト

    vol.470 色拾い

    “何を着るか”ってのももちろん楽しいのだが、合わせるパーツの…

  5. 服のコト

    vol.020 既製品に自分を合わせるより、自分に既製品を合わせれば良い。

    以前に比べると、洋服の定価がどんどん高くなっている気がしている。…

  6. 服のコト

    vol.159 Don’t think! Feeeeel!!

    若い頃からいろんな洋服を着てきて、30代も後半になってくると…

2022年1月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

最近の記事

カテゴリー

  1. ひと言、物申す

    vol.990 つまらんぜ、パイセン。
  2. 家族のコト

    カンタとジロー
  3. 音楽のコト

    vol.582 ミレー
  4. 食べるコト

    そして、カレーになる。

  5. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/nakamutabase/nakamuta-base.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    くだらないけど、マジメな話

    vol.854 何事も経験なり。
PAGE TOP