服のコト

vol.776 漢は黙って、ツータック。



年齢と体型もあって、

ここ数年は細身のパンツというものを履かなくなったのだが

もっぱらマイブームなのが、「ツータック」。



若い頃は、オッサン臭くて絶対穿くわけないと思っていた。

ところが、どうだ。

最近検索するパンツのほとんどがタックの入ったものだ。

仕方ないじゃない、オッサンだもの。



そんな中でも、こだわりがないわけじゃない。

タックにも「インタック」と「アウトタック」があり、

こだわりというのが「インタック」。


アウトタックは外側に開くように見えるので

ワイドに広がって見える印象。

インタックは内側に立ち上がるように折られるので

横に逃げるというより、縦にふっくらする印象。

アウトに比べると、品が良い感じになる。


書きながら、

このネタ、絶対に需要ないなと確信している。

この記事見て、少しでもテンションが上がった人とは

絶対仲良くなれる気がするな。。。笑




vol.775 だいたいそう前のページ

vol.777 7歳児次のページ

関連記事

  1. 服のコト

    vol.159 Don’t think! Feeeeel!!

    若い頃からいろんな洋服を着てきて、30代も後半になってくると…

  2. 服のコト

    vol.689 片足、片足。 

    ポッキーの日だった、11月11日。どうやら、“くつしたの日”…

  3. 服のコト

    切腕DASH

    「バーバリアン」というラガーシャツが有名なブランドが…

  4. 服のコト

    時を超えてのベストバイ

    10年以上前にノリで購入したコチラ。キチンとしたセレ…

  5. 服のコト

    vol.288 毎度準備がいき過ぎる。

    明日、熊本の名だたるクリエイターの皆様と初のツーリングの予定…

  6. 服のコト

    vol.1082 良いものは良い

    会社の近くのファミマに寄ったら、見たことのない色が出てたので…

  1. 家族のコト

    vol.665 こりゃもう、血だな。
  2. 家族のコト

    七五三
  3. 仕事のコト

    ひとつ、ひとつ。
  4. その他

    vol.309 もし、20年前だったら・・・
  5. 服のコト

    vol.221 夫、一線を超える。
PAGE TOP