音楽のコト

vol.788 COCOLOROOM WEDNESDAY#5



フリースタイルバトルに人気がで始めた頃、

YouTubeで“STUDIO 韻シスト”という動画に衝撃を受けた。

誰がくるかわからない状態からゲストが2組登場し、

そこから、ぶっつけ本番のフリースタイルセッションの一発どり。



フリースタイルのラップはもちろんカッコいいのだが、

そこに合わせれるバンドの臨機応変さがハンパない。

ボクが韻シストを好きになったのも、このリズム隊の3人があってのことだ。




そのセッションにも登場したpeko×韻シストBANDのセッション。

何度も聴いてもサイコーすぎる!!

なんやねん、この洒落乙具合は。

個人的に、全アーティストの中でTAROW-ONEさんのドラムが好きだ。

恐ろしく力が抜けているのに、ファンキーかつグルーヴィーで心地が良すぎる。

ギンギラギンにさりげなくって、

こんなパフォーマンスを言うんだろうな^^




vol.787 古着日和な記念日前のページ

vol.789 えっ、お祝いするん?次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    vol.330 炎

    大学生の時に、R&Bにハマり、そこからソウル、ファン…

  2. 音楽のコト

    vol.300 青春の輝き

    いろんなアーティストの曲を聴いてきたが、「一番歌が上手いアー…

  3. 音楽のコト

    少年時代

    誰かが誰かを罵ったり、汚い言葉を吐き捨てたり・・・な…

  4. 音楽のコト

    ミルフィーユ

    歳を重ねるたび、オシャレっぽくみえる嘘臭い横文字より…

  5. 音楽のコト

    にじいろ

    行き帰りを合わせてなんだかんだで運転時間6時間弱。ク…

  6. 音楽のコト

    RHYMESTERとCHEHON

    少し前に発見し、腹がちぎれるほど笑った動画。htt…

  1. ひと言、物申す

    vol.496 やってもうたな。
  2. 好きなコト

    何はともあれ第一章
  3. 好きなコト

    vol.653 ジュウジュウの日
  4. 好きなコト

    VOL.859 同日開催
  5. その他

    vol.301 こんな日も、あるさ。
PAGE TOP