家族のコト

vol.789 えっ、お祝いするん?



「3時のおやつにケーキをつくる」という嫁。

「えっ、天皇誕生日だから?」と返す旦那。



何を偉そうに祝っとんねん的な感じで、

母と娘のケーキづくりがスタート。




ミキサーがないので、自力でクリームを生成中。

他の家族は誰も手伝う気配がないwww




最近、料理をつくるのがブームの娘。

そろそろ包丁の使い方もきちんと教えないとな。




キレイに並べないところが我が家の大雑把女子チームの特徴だ(笑)。




ねんどや絵具をあつかうようにクリームを広げる娘。

この光景を見てると、食欲が薄れていく・・・汗。




よく考えたら、家でケーキつくるの初めてかもね。

すべては、天皇陛下のために。。。





無事完成!




息子よ、直でいくな。




みのり、ありがとね。

ケーキ屋さん、なれるといいね。




息子の4歳の時と違って、

娘の4歳は、もう完全に女子だ。

化粧、ショッピング、料理etc・・・

大きくなるのって早いなぁ〜。




vol.788 COCOLOROOM WEDNESDAY#5前のページ

vol.790 DADなエプロン次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    vol.797 ドカンと一髪ハ●頭

    朝っぱらから、「えっ!?お父さん、そのハゲ頭のまま仕事行くの…

  2. 家族のコト

    vol.163 はじまりは、いつも夏。

    10年以上乗った我が家のマイカー。9月の車検を目前に、買い換…

  3. 家族のコト

    風物詩

    アミュでホットチョコレート&マシュマロ。我が…

  4. 家族のコト

    天才、降臨。

    朝起きてリビングに行くと、ソファーでくつろぐ娘の後ろ姿。…

  5. 家族のコト

    親は親で、戦いだ。

    兄、4年生。火・木・金・土・日でサッカー。妹、1年生…

  6. 家族のコト

    限りあるから美しい

    コロナ以降、なかなか面会もできずに脚が遠のいていた祖…

  1. 音楽のコト

    vol.440 ねぇ、そうだろ?
  2. 服のコト

    vol.715 標準が合わない男
  3. その他

    vol.1056 違いのわからない男、再び。
  4. その他

    vol.265 おセンチな夜。
  5. 音楽のコト

    vol.337 My Way
PAGE TOP