好きなコト

vol.805 削ぎに削ぐ



こんな時代だが、ゴリゴリの現金主義。

数年前、財布選びに迷いに迷った挙句、

最終的に選んだのがこのvascoのがま口だった。



仕切りなし、カードポケット1つのみ。



vascoの製品は、

肉厚で経年変化が楽しめる革の質感が好きだ。



少しずつ革が柔らかくなってきて

だんだん使いやすくなってきた。

やっぱり、永く使って味が出てくるようなものに

囲まれて暮らしていきたいと思う。



今日、昼ごはんでお邪魔した水前寺のあたりやさんで

財布を見た店員のおばちゃんからだいぶ褒められた^^



分かる人には分かる。

身の回りのものほど、しっかりと愛着が持てるものを選んでいかねばだな。




vol.804 おつかれ、ムルギ。前のページ

vol.806 ペナルティーが、キツすぎる。次のページ

関連記事

  1. 好きなコト

    何枚目?

    息子のサッカーの記録のためにSDカードを新調。今週末は8:3…

  2. 好きなコト

    vol.271 今の暮らしに溶け込むか?

    洋服や雑貨、食器など、良さげな商品に出会ったとき、『それが、…

  3. 好きなコト

    要は気の持ちよう

    色々と面倒な雨の日も、お気に入りの傘があれば、外に出るのが楽…

  4. 好きなコト

    vol.528 雨がワクワクするように

    息子の長靴が小さくなったので、大きなサイズを新調しにショッピ…

  5. 好きなコト

    vol.511 おかげ、おかげの、おかげさま。

    今年の2月に100人突破したー!って喜んでいたら今日…

  6. 好きなコト

    夢見心地も今宵まで

    年を重ねると、居心地の良い場所に留まりがちになる。も…

  1. 食べるコト

    vol.699 ベストマッチ、みっけ。
  2. 音楽のコト

    少年時代
  3. ひと言、物申す

    リセット
  4. 家族のコト

    vol.231 日の入りにふける。
  5. 仕事のコト

    ホンモノ?ニセモノ?
PAGE TOP