ひと言、物申す

vol.811 誰にでもミスはある・・・



誰にでもミスはあるもんだ。

ただ、7:30過ぎで客も2人くらいしかいないガラガラの状況で

3つしか乗せるものがないのに

そのうちの1つを忘れるって、

「ミス」じゃなくて、ただの「怠慢」だ。



社員だとかバイトだとかはどうでもいい。

お金もらって、企業の看板背負ってるんだから、

プロ意識持って働かんかい。



我が子には、

「暇だから楽だ」ではなく、

「忙しいけど楽しい」という

働き方を教えようと思う。




vol.810 喋らなければ良い女前のページ

vol.812  ファイ・ファイ・モデ次のページ

関連記事

  1. ひと言、物申す

    何がどうしてこうなった?

    この時期、県庁のプロムナードは銀杏の鮮やかな黄色一色…のはず…

  2. ひと言、物申す

    結局、その程度。

    「いらっしゃいませ」も言わない店員に、美味しいモノを食べても…

  3. ひと言、物申す

    ちょっと考えればわかる話

    仕事帰りに寄ったスーパーのトイレでラミネートされた張り紙が一…

  4. ひと言、物申す

    vol.305 “三方よし”を叩きこめ。

    頼むんだったら、対価を払え。頼まれたんだったら、結果を出せ。…

  5. ひと言、物申す

    面倒くせーオトコ

    Tシャツの裾がたった3センチ長いのが、ずーっと気にな…

  6. ひと言、物申す

    vol.632 需要と供給

    今日は、朝から看板施工の立ち合いのため朝から熊本駅前の森都心…

  1. 好きなコト

    こうなることは、わかっていたんだよ
  2. 服のコト

    vol.556 ブランドに溺れる
  3. 食べるコト

    表/裏
  4. 音楽のコト

    生きてることが辛いなら 
  5. 好きなコト

    vol.368 ゆこう、光の世界へ。
PAGE TOP