音楽のコト

vol.814 Spark joy



子どもたちがある程度大きくなってきたこともあって、

少しずつ、自分の時間も取れ出してきた。

コロナでなかなか好きなアーティストのライブ自体がないけど、

熊本であるときは参戦していきたいと思う。



子どもたちと一緒に行けるフェスやライブがあればなおよし。

沼なのがわかってるので、

興味はあるものの、これまで手を出してこなかった“レコード”。

今年で40歳にもなるし、もしかしたら始めるかもな^^




ということで、若い時に聴いていた音楽を

時間があるときに少しずつ聴き出している。

すでに解散してしまったバンドも少なくないのだが、

今も変わらず輝いているバンドもいてくれるのがありがたい。



インストバンドって、好んで聴いてはなかったのだが、

スペアザだけは別格。

こんなにギンギラギンのくせにさりげないバンドがいるだろうか???

力の抜けた感じが、最高にカッコ良すぎる^^




vol.813 熱い男前のページ

vol.815 文武両道次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    欠けボタンの浜

    エモーショナルという言葉を聴いたのは彼らの曲だった気がする。…

  2. 音楽のコト

    シミ feat.新しい学校のリーダーズ

    ここ最近の軽い音楽に飽き飽きをしているところにDra…

  3. 音楽のコト

    今夜はブギー・バック

    どんなに良い歌い手やアレンジであっても原曲を超えるなんてこと…

  4. 音楽のコト

    W/X/Y

    もともと好きな曲ではあったけど、このコラボはまた違った楽しみ…

  5. 音楽のコト

    開幕戦

    2024年は、25年来のファンであるDragon Ashから…

  6. 音楽のコト

    ミルフィーユ

    歳を重ねるたび、オシャレっぽくみえる嘘臭い横文字より…

2022年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の記事

カテゴリー

  1. 好きなコト

    vol.152 ウソみたいだろ、“ごみ”なんだぜ。

  2. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/nakamutabase/nakamuta-base.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    バイクのコト

    ギンギラギンはさりげなくない
  3. 好きなコト

    vol.1029 フルーツティーに目がなくて
  4. 食べるコト

    オリジナルをぶっ壊す
  5. 好きなコト

    土物に目がなくてさ
PAGE TOP