家族のコト

vol.821 桜の時



昨日、3度目のワクチン接種を行った嫁。

予定通り(!?)、熱発したため今日は子どもたちと3人で過ごすことに。



昼はマック〜3軒ほどお店を回って、

夕方前に近所の公園へ。




公園の周囲に植えられた桜の木が9.5分咲きほど。

珍しく花見の宴会をしてる人もいて、まさに春の到来って感じ^^




久しぶりに一眼レフを持ち出してみた。

やっぱiPhoneの技術が進歩したとはいえ、

編集ソフトに突っ込んでみると、

圧倒的に差があるな。




近所に走り回れる場所があるって田舎の特権かも。

花見御一行様も解散されて、公園独占中。




息子は、4月から2年生。

今年は成績よりも、生きてく上での処世術の方を教えていきたい。

バカっぽい顔がナイス^^




今回のベストショット。

上手いわけでないけど、春っぽくて好きだ。




帰りはカートを引かされる始末。

桜が散る前に、家族4人で行けるといいね^^




vol.820 JJJ前のページ

vol.822 現実からの逃避行次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    いやいや、わからんて

    息子と嫁がサッカーチームの懇親会のため娘と二人だけの…

  2. 家族のコト

    クソガキの日

    小学校は、勉強だけでなく色んなことを教えてくれるらしい。…

  3. 家族のコト

    vol.310 RUN KANTA RUN

    今日は、息子の保育園最後の運動会。コロナ状況下での開…

  4. 家族のコト

    vol.494 おうちでBBQ(動画)

    今年のGWもほぼ外出ゼロ。家でできる楽しみを見つけています。…

  5. 家族のコト

    vol.477 RUN KANTA RUN

    少し前から、息子が週一回サッカーを習いだした。ボク自身は野球…

  6. 家族のコト

    vol.626 星の見える夜

    先週末、息子が先日作った家の中で寝たいと言い出した。我が家は…

  1. 家族のコト

    七五三
  2. 好きなコト

    vol.341 “無心”という贅沢な時間
  3. 家族のコト

    vol.1071 罪悪感・・・
  4. ひと言、物申す

    まだ食べてるでしょうが
  5. 音楽のコト

    vol.330 炎
PAGE TOP