くだらないけど、マジメな話

vol.823 デンゼルの教え



巷でニュースになっているアカデミー賞。

事実がどうとか、真実がどうとか、誰が悪いとかはどうでもいい。



個人的に、ウィル・スミスにかけたデンゼル・ワシントンの言葉が妙に刺さった。

『最高の瞬間に悪魔は囁く。その誘いに負けてはならない』

本当にそうだなぁと思う。


“勝って兜の緒を締めよ”

“実るほど頭を垂れる稲穂かな”

背伸びはしても、身の丈は越えてはならぬ。


必死に頑張って駆け上がった階段も

転げ落ちるのはあっという間だ。

順調な時ほど、ちょっとした気の緩みが出る。


奢るな、調子に乗るな。

何者でもない。

自分に言い聞かせる、39歳ラストウィーク。




vol.822 現実からの逃避行前のページ

vol.824 無理はするなと、他人は言う。次のページ

関連記事

  1. くだらないけど、マジメな話

    vol.238 現代における、リビングの役割とは?

    “マルチスクリーン時代”とはよく言ったもので、つい先ほどの我…

  2. くだらないけど、マジメな話

    罪悪感

    トレンドを知りたいというよりは、空いた時間の暇つぶしにと手に…

  3. くだらないけど、マジメな話

    vol.854 何事も経験なり。

    同業界の先輩&同い年のアドマンと会食のため久しぶりに夜の街へ…

  4. くだらないけど、マジメな話

    vol.661 勝利はテメェで奪い取れ。

    ここ最近、他責のつまらん大人ばっか目について、正直う…

  5. くだらないけど、マジメな話

    手仕事の妙

    同僚のデザイナーと、デザイン談義。なかなか実現はできないのだ…

  6. くだらないけど、マジメな話

    vol.633 良いサービスとは?

    少し前から、よく行っていた飲食店のサービスに違和感を感じるよ…

  1. その他

    vol.565 おいおい
  2. 家族のコト

    キミに覚悟はあるんかい?
  3. 食べるコト

    紙エプロンは、神エプロン。
  4. 好きなコト

    あなたにハラダ
  5. 家族のコト

    vol.705 網焼き息子
PAGE TOP