家族のコト

vol.825 お世話になりました。



今朝、朝の支度をしていると

春休み中の息子が両手に黄色いものを携えてやってきた。



「今日で、これとお別れするんだ!」



小学一年生の黄色い帽子とランドセルカバー。

そうか、4月から2年生になるんだったな^^

「やっと外せるから嬉しい」と言ってたくせに、

ゴミ袋を持って家を出るボク(帽子とカバー)に向かって

何度も「バイバーイ」と繰り返す息子。



彼なりに、別れが少し寂しかったのだと思う。

息子の顔を見て、少し胸が熱くなった。



人が成長する時に、別れは付きものだ。

強く、大きくなれ。でも、優しくあれ。

今度、通学用のカッコいい帽子を買ってあげようと思う。




vol.824 無理はするなと、他人は言う。前のページ

vol.826 四十にして惑わず次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    vol.1081 また逢う日まで

    もし自分が結婚式をすることがあれば、カリフラワーズというバン…

  2. 家族のコト

    vol.1092 思ったようにいかないのも人生

    今年は、「旅行」に恵まれない一年だったな。12月23日は、嫁…

  3. 家族のコト

    それが、答えか!?

    血圧が低いわけではないだろうけど、ビックリするほど朝に弱く、…

  4. 家族のコト

    多様性とジェンダーと

    少し前に学校内で話し合いが行われ、ようやく女子児童のズボン登…

  5. 家族のコト

    vol.559 浴衣な、みのり

    今日は、娘が通う幼稚園で一日遅れの七夕祭りがあるということで、…

  6. 家族のコト

    vol.177 父の日なので、子育て論でも語ってみる。

    世間的には、「父の日」らしい。母の日に比べると、ぞんざいな扱…

  1. 音楽のコト

    Can’t Wait ‘Til Christmas
  2. 家族のコト

    vol.792 ナイス感性
  3. その他

    慣れたらアカン
  4. 好きなコト

    vol.092 愛すべき名店シリーズ 〜ONE PLUS ONE〜
  5. ひと言、物申す

    vol.313 歯痒いねぇ。
PAGE TOP