食べるコト

vol.839 オヤジの昼メシ 〜 The.中華メシ 〜



昼またぎ予定の撮影が、思ったよりも早く終わったので、

前々から行きたかったお店に車を走らせる。




街に行くといつも停める駐車場の隣に最近できた『The.中華メシ』。

もとは創作料理屋さんだったっけ?




この建物、マジでカッケェ〜。




インスタを拝見していて、

ずっと気になっていた坦々麺を注文。


公言するほどでもないが、無類の坦々麺好き。

ただ、なかなかドンピシャというお店には

なかなか出くわさない。



正統派でいけば、『一里可来』。

クセ系であれば、子飼商店街にあった

今はなき『四川美味』がダントツで好きだった。



さぁ、ここはどうだ。




料理も注文もお一人でされている様子。

めちゃくちゃ愛想がいいわけではなかったが、

すごく丁寧な対応で気持ちよく食事もいただけた。


『坦々麺(800円)+白ご飯(100円)』




いやぁ、まいりました。

四川美味なき今、控えめに言って一位です。

ド真ん中に吉田輝星のストレートがきた感じ。

とにかく、麺からスープから自分好みの味で最&高でした^^

砕かずに皮付きで乗せられた

ピーナッツがナイスなアクセント。

ここまでテンション上がった坦々麺は久しぶりだな。


『杏仁豆腐(200円)』




食後に杏仁豆腐。

ずいぶん行ってないけど、

俏麗(チャオリー)の杏仁もこんな感じじゃなかったっけ?


大満足のランチでした。

他のお客さんが頼まれてた、エビチリ、麻婆豆腐、油淋鶏も

めっちゃ美味そうだったな。


店長さんに、めっちゃ美味かったですとお伝えしたら、

笑顔で「何ででしょうね」とまさかの回答w

坦々麺よりも、酸辣湯麺のほうがよく出るらしい。




とりあえず、一周するまで通うことになりそうだな^^




vol.838 つぼみをあげよう前のページ

vol.840 度が過ぎる次のページ

関連記事

  1. 食べるコト

    vol.349 オヤジの昼メシ〜アジアンカフェれすとらんAKARENGA〜

    昨日の佐敷に引き続き、今日は松橋にある支援学校と中学校で撮影…

  2. 食べるコト

    vol.794 オヤジの昼メシ 〜 カレーショップさんえす 〜

    なんとなくカレーの口のまま街中に突入したら、サンロードから見…

  3. 食べるコト

    vol.958 やっぱり、棒ラーメンが好き。

    ここ最近、カップ麺より断然棒ラーメン派なワタシ。ただ、具はつ…

  4. 食べるコト

    vol.875 オヤジの昼メシ 〜 八島ラーメン 〜

    今年の3月、通っていた『中華そばきのした』さんが突然の閉店。…

  5. 食べるコト

    vol.468 オヤジの昼メシ 〜川尻蔵前うどん ぬま田〜

    我が家の隣町、川尻に少し前にできてずっと気になってたお店。今…

  6. 食べるコト

    vol.718 オヤジの昼メシ 〜 味噌乃家 〜

    少し前から、「坦々麺」ののぼり旗が気になっていたので、少し時…

2022年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近の記事

カテゴリー

  1. 好きなコト

    vol.356 お心遣いに感謝します。
  2. 家族のコト

    風通る、春。
  3. 食べるコト

    vol.911 気になるものは、やってみる。
  4. 音楽のコト

    vol.484 明るい表通りで
  5. 家族のコト

    vol.557 我が家の強みを知る
PAGE TOP