食べるコト

vol.839 オヤジの昼メシ 〜 The.中華メシ 〜



昼またぎ予定の撮影が、思ったよりも早く終わったので、

前々から行きたかったお店に車を走らせる。




街に行くといつも停める駐車場の隣に最近できた『The.中華メシ』。

もとは創作料理屋さんだったっけ?




この建物、マジでカッケェ〜。




インスタを拝見していて、

ずっと気になっていた坦々麺を注文。


公言するほどでもないが、無類の坦々麺好き。

ただ、なかなかドンピシャというお店には

なかなか出くわさない。



正統派でいけば、『一里可来』。

クセ系であれば、子飼商店街にあった

今はなき『四川美味』がダントツで好きだった。



さぁ、ここはどうだ。




料理も注文もお一人でされている様子。

めちゃくちゃ愛想がいいわけではなかったが、

すごく丁寧な対応で気持ちよく食事もいただけた。


『坦々麺(800円)+白ご飯(100円)』




いやぁ、まいりました。

四川美味なき今、控えめに言って一位です。

ド真ん中に吉田輝星のストレートがきた感じ。

とにかく、麺からスープから自分好みの味で最&高でした^^

砕かずに皮付きで乗せられた

ピーナッツがナイスなアクセント。

ここまでテンション上がった坦々麺は久しぶりだな。


『杏仁豆腐(200円)』




食後に杏仁豆腐。

ずいぶん行ってないけど、

俏麗(チャオリー)の杏仁もこんな感じじゃなかったっけ?


大満足のランチでした。

他のお客さんが頼まれてた、エビチリ、麻婆豆腐、油淋鶏も

めっちゃ美味そうだったな。


店長さんに、めっちゃ美味かったですとお伝えしたら、

笑顔で「何ででしょうね」とまさかの回答w

坦々麺よりも、酸辣湯麺のほうがよく出るらしい。




とりあえず、一周するまで通うことになりそうだな^^




vol.838 つぼみをあげよう前のページ

vol.840 度が過ぎる次のページ

関連記事

  1. 食べるコト

    vol.617 削いだ先の“おいしい”

    昨日、取材で訪れた上天草。ライターさん御用達の和菓子屋さんが…

  2. 食べるコト

    vol.508 Killing Me Softly

    出てきた夜ご飯のバランスが良すぎたのでパシャリ。一型糖尿病の旦那に気…

  3. 食べるコト

    vol.875 オヤジの昼メシ 〜 八島ラーメン 〜

    今年の3月、通っていた『中華そばきのした』さんが突然の閉店。…

  4. 食べるコト

    超えられない壁

    知らない店を訪れ、メニューにあるとつい頼んでしまう担々麺。…

  5. 食べるコト

    vol.885 7歳、リミッター解除。

    出不精な息子のおかげで、我が家は“外食”というのがほとんどな…

  6. 食べるコト

    さよなら、40歳。

    40歳、最終日。ここ最近、立て続けに違う人が行っている投稿を…

  1. 食べるコト

    足伸ばしオジサン
  2. 好きなコト

    vol.077 一輪を、挿す。
  3. 家族のコト

    vol.422 道中、尽きる。
  4. 食べるコト

    vol.718 オヤジの昼メシ 〜 味噌乃家 〜
  5. 好きなコト

    いつかの廃墟
PAGE TOP