好きなコト

VOL.859 同日開催



昨年の今日、まったく同じメンバーでBBQをしていたことに

終わった後に気づく。。。




変わったのは、全員が一つ歳を重ねたことと、

微妙にギアが増えたことかな。




弟夫婦が来るのを待ちきれず、食べ始める娘。




親父が庭で育てたそら豆。

やっぱ炭で焼いて食べると美味さが違う・・・気がするw




焼き鳥は、絶対自分で串打ちした方が美味い。

ということで、鶏もも2枚分を串打ち。




昨日、スポーツオーソリティーで発見した

バイキング西村氏監修の「バカまぶし」の“辛いの”。

どちらかといえば、カレー系のスパイスが強めかも。

美味しいんだけど、やっぱ「ほりにし」には敵わないかな。




家族全員、酒が強くない我が家の食事会は、

ダラダラ長くというよりは、短時間でパパッと終わる感じだ。

近況報告も行いつつ、

子どもたちがダラけてきたタイミングでお開き。




それにしても、夫婦共々

体力がなくなっていってるのが顕著だな。

直射日光に2〜3時間当たっただけで

BBQ終了後はグロッキー状態。

今日はさっさと寝ます。




vol.858 哀しい朝と、美味しい朝食。前のページ

vol.860 for my sons次のページ

関連記事

  1. 好きなコト

    強運

    本日、U-10唯一の公式戦、ゼビオカップの抽選会が行われた。…

  2. 好きなコト

    vol.254 ゴリゴリは、イヤだ。

    バイカーって乗るバイクによって、ファッションにも個性が出る。…

  3. 好きなコト

    譲ってください

    某クライアントの会議に出席するため、花園にある職業訓練センタ…

  4. 好きなコト

    vol.952 強いデザイン

    特にこだわりはないのだが、我が家は、ボディーソープではなく石…

  5. 好きなコト

    宇土に舞い降りた奇跡

    お世辞にも盛況とは言えない地元に近いショッピングモールに…

  6. 好きなコト

    ADman in a Bar

    クライアントとのミーティングからそのまま会食へ。17…

  1. 音楽のコト

    vol.1093 クリスマス・イブ
  2. 食べるコト

    vol.999 オヤジの昼メシ 〜 讃岐屋 〜
  3. 家族のコト

    ドカンと一発
  4. 音楽のコト

    もう一度
  5. 食べるコト

    vol.784 佐賀の名店、ようこそ。
PAGE TOP