好きなコト

vol.869 田舎モンの、最低な感想。



天気予報に反してなかなかの良い天気。

出不精な息子を連れ出すために、

今年初の「かき氷」を食べに行くことにした。




佐土原にある台湾かき氷の「ペンギンカフェ」さん。

予約していったのですんなり入れたが、

着いたら駐車場はほぼ満車状態。




一旦、席に通され、

メニューが決まったらオーダーと精算をレジまでしにいくスタイル。

大きさ別で、キッズ/レギュラー/プレミアムの3サイズがあるみたいだ。




・ボク&息子 → 限定チョコバナナ(プレミアム)+クロワッサンたい焼き(粒あん)
・嫁 → ミルク黒蜜きな粉(レギュラー)
・娘 → チョコレート(キッズ)

をオーダー。




クロワッサンたい焼き。

皮がクロワッサンのサクサク生地になっていて

めっちゃ美味しかったな。




やっぱキッズは盛り付けが可愛い^^




食べる前にクマの口からヨダレが。。。笑




プレミアムサイズがこちら。

デカい。

ただ、かなりふわふわなので、

意外とペロリいけた^^



息子と二人で食べていたのだが、

初めてのはずなかき氷に、

なぜか食べたような記憶が・・・



あっ、これ、トラキチ君だwww



そう思ってしまったら、

それからはどんだけ食べても、

“ふわふわした食感の上品なトラキチ君”でしかない。


1,000円出したら、トラキチ君の箱アイスが4箱は買える。

自分だったら、どっちを選ぶ???

庶民舌の田舎モンにとっては、

棒アイスのトラキチ君のほうが性に合っているようだ^^




vol.868 犯人はアイツだな。前のページ

vol.870 Go To ART MUSEUM & LIBRARY次のページ

関連記事

  1. 好きなコト

    vol.194 頂き物を、いただく。

    ここ2週間ほど、根詰めて取り組んでいた仕事がとりあえずは一段…

  2. 好きなコト

    YAPPA

    韻シストBANDという言葉に惹かれて開いてみたら、…

  3. 好きなコト

    vol.943 収納美

    無印で見つけたベロア素材の収納ケース。「メガネ用」と「時計用」があっ…

  4. 好きなコト

    いくらなんでも

    小さすぎんかコレ。コンビニで見つけて買ってしまったのだが、…

  5. 好きなコト

    vol.691 オラに勇気をくれ

    DVDが出てることを知らなかった(汗)。LP版のパッケージも…

  6. 好きなコト

    vol.462 男の嗜み

    年を重ねるごとに、機能性や使い勝手よりも、「死ぬまで…

  1. 食べるコト

    vol.531 オヤジの昼メシ 〜 味のシマダ 〜
  2. 家族のコト

    vol.205 なるべくして・・・
  3. 服のコト

    vol.1033 すんなりいかないものですね
  4. くだらないけど、マジメな話

    vol.1000 山となるには、まだ遠い。
  5. DAD COOK

    vol.848 育ち盛り、食べ盛り。
PAGE TOP