好きなコト

vol.870 Go To ART MUSEUM & LIBRARY



本日午後、4月にオープンした

不知火美術館・図書館に家族で出かける。




オープンしたてとはいえ、

図書館の駐車場がほぼ満車。

スタバの影響力ってマジですごいな。




美術館で開催されている『未完星』に入場。




おぉー!!!




前にニュースで見て気になった巨大ボードゲーム。

人も少なかったので、

待つこともなくプレイすることができた^^




いやぁ、想像以上に面白くて長居してしもうた。




これも楽しかった^^

木の端材とか買ってきて、

自分で掘ったら家でもできるかもな。




これを残して会場を去るwww




美術館&図書館の隣には、

子どもの絵本専門の離れ。




建物の前には人工芝が貼ってあって、

靴を脱いだ裸足の子どもたちがキャッキャと走り回る。

図書館と、公園が一緒になったような空間は

子育てにはすごくいい環境だなぁと実感した。




マジか、VitraのEames Elephantがカラフルに並ぶ。

北欧系オシャンティハウスの子ども部屋でしか見たことなかったけど、

屋外でガンガン子どもに雑に扱われている今日の光景の方が

本来の使い方なのかもしれないな。




うちの子どもたちもこんな感じ。

多すぎてスタバは断念したが、

お世話になっているライターさんにも会えたし

いろいろな気づきと発見があったので、

子どもたち以上に有意義な時間を過ごすことができた。


電源もあって作業環境としても良さそうだったので

今度は仕事モードで訪れてみようと思う。



vol.869 田舎モンの、最低な感想。前のページ

vol.871 アメとムチ次のページ

関連記事

  1. 好きなコト

    RECYCLE PARK MARKET

    昨日に続いて、今日は白川公園で開催されたRECYCLE PA…

  2. 好きなコト

    ダサければ、ダサいほど。

    先週、とある道の駅に立ち寄るとなんとも無骨ないきなり団子を発…

  3. 好きなコト

    vol.899 梅雨と、HIKEと、ダンスコと。

    今日、仕事の打ち合わせで久しぶりに玉名へ。とある企画の打ち合…

  4. 好きなコト

    vol.989 モノ好きおじさん(※動画あり)

    モノを極力減らしたいとは思いつつ、必要なモノだと思えば買って…

  5. 好きなコト

    vol.066 好きなことをやるための、遠回り。

    勝手な憶測なので、事実とは違うかもしれないがあくまで、ボクの…

  6. 好きなコト

    vol.035 “レンズ”というタチの悪い沼にハマる。

    皆さんは、「レンズ沼」という言葉をご存知だろうか?一眼レフを…

  1. 好きなコト

    なんじゃこりゃ
  2. 音楽のコト

    vol.166 もう一度
  3. DAD COOK

    vol.790 DADなエプロン
  4. くだらないけど、マジメな話

    vol.945 150円の壁
  5. 好きなコト

    YAPPA
PAGE TOP