その他

vol.877 山田くん、それ全部持っていきなさい。



万人にウケる、面白いコピーって、

既存の何かをもじったダジャレ要素が強いものが多い。



ボクが好きなコピーライターの眞木準さんがまさにソレ。



ただ、眞木さんの場合は、

そこに「愛」や「恥じらい」、「リスペクト」、

そして、狂おしいほどの品性が感じられるので、

結果として「ダジャレ」ではなく「オシャレ」に感じてしまう。




昨年、惜しまれながら閉店した寿司あだちさんの跡地にできた案内所。

『熊本阿蘇子(あそこ)』

品性のかけらもないネーミング。


思いついたとき、

「キターーーー!!!」って思っただろうなw

いろんなところがかかりすぎて、

説明するのも野暮すぎる。



客観的にみれば、笑いのネタなんだけど、

地元が阿蘇の方たちにとっては、たまらんだろうなぁ。




vol.876 スパークル前のページ

vol.878 スイカバーの女次のページ

関連記事

  1. その他

    1256

    継続は力なりと、このブログを始めた時に決めた、「一年間は毎日…

  2. その他

    マジで倒れる●秒前!?

    ひさしぶりに食らってます。さっさと寝よ。…

  3. その他

    イヤなOKAN

    家族全員がインフルにかかっても、飲んだ数日後に相手がコロナに…

  4. その他

    vol.104 なぜ、今まで手を出さなかったんだ。

    動画の編集を始めてからというものの、一つ一つの容量が大きくて…

  5. その他

    vol.1056 違いのわからない男、再び。

    ここ最近、ニュースになってたセブンコーヒーの新商品「ブルーマ…

  6. その他

    vol.512 第一歩

    今朝の朝刊に掲載されていた記事。ボクが通っていた母校の義務教…

  1. 好きなコト

    インクにソウルとパッションを
  2. 食べるコト

    オヤジの味
  3. その他

    vol.492 一生、忘れないために。
  4. 家族のコト

    家族がおいしくいただきました
  5. 家族のコト

    vol.295 仕上がりが良すぎる女、前歯がない男。
PAGE TOP