くだらないけど、マジメな話

vol.884 コロナか、コンテンツか。



今日は、家族で街へ。




花博が終わったサクラマチクマモト前。

あのボックスのやつだけは残しても良かったんじゃないかな。

公共交通機関のハブがある中心市街地とは思えない閑散っぷり。




お目当ては、市民会館で行われる

おしりたんていのミュージカル。

我が家は、おしりたんてい、ポケモン、スポンジボブが

ずーっとブーム中。




早めに着いたからかと思っていたら、

開演しても観客が驚くほど少ない。。。汗



2階は無観客で、1階席も4割くらいか?



おしりたんていの人気がないのか?

それともコロナの影響か?

少しずつ、観光やエンタメも戻ってきている気運はあるけど

まだまだ先は長そうだな。



vol.883 めざせ2連覇前のページ

vol.885 7歳、リミッター解除。次のページ

関連記事

  1. くだらないけど、マジメな話

    vol.293 それでも世界は美しい

    いつからだろう、世の中がこんなに窮屈になったのは。「嘘」が許…

  2. くだらないけど、マジメな話

    vol.1001 「しか」or「も」

    遠足のおやつが「300円」と言われた時、「300円しかない」…

  3. くだらないけど、マジメな話

    価値観に、不正解はない。

    無印良品の買い物をいくつか頼まれたので、街に出たついでに…

  4. くだらないけど、マジメな話

    出発前夜

    明日から2泊3日の合宿に向かう息子。夕方あたりから様子がおか…

  5. くだらないけど、マジメな話

    vol.371 迷ったら、楽しい方へ。

    いつもより、穏やかな一年のはじまり。他責にしない。迷ったら、…

  6. くだらないけど、マジメな話

    お手並み拝見といこう

    4月に新一年生となる娘。本日、その入学式の保護者代表挨拶を仰…

  1. くだらないけど、マジメな話

    vol.366 この世にスッピンほど、美しくエロいものはない。
  2. 服のコト

    vol.209 大人の古着の楽しみ方。
  3. 服のコト

    imagine
  4. 好きなコト

    オッサンは、オッサンらしく。
  5. バイクのコト

    よりみちくねくね
PAGE TOP