その他

vol.922 さぁ、どうしよ?



うちの業界では、

厄入り・厄晴れの会というのが昔から伝統行事のように開催されている。

コロナ前は、当事者を集めて盛大にやっていたようだが

コロナ以降は会合自体はなくなっている。


先日、その厄入りの記念品(!?)として

これまた恒例の“似顔絵”をいただいた。



これって、そもそもどういう目的で始まったんだろうか???

そして、ありがたくいただいたコレ・・・

マジでどうしよ???




vol.921 Simple song 〜家族のうた〜前のページ

vol.923 理想と現実次のページ

関連記事

  1. その他

    vol.498 それでも時間は過ぎてゆく

    仕事柄、企業様を相手にすることがほとんどなので、その先にいる…

  2. その他

    vol.592 カレー、ウ●コ、カレー

    20年来の知人からの仕事の依頼を受け、打ち合わせのため市役所…

  3. その他

    Maybe…

    ウソだな、これw…

  4. その他

    vol.525 思ってたんと、違う。

    ここ数日、YouTubeの登録者数がちょっとずつだが増えてきていて、…

  5. その他

    vol.260 それ、名言が過ぎる。

    先ほど、嫁の口から名言が発動。20歳越えたら、ブスは…

  6. その他

    vol.927 無印

    今日、コンビニに立ち寄ると見慣れない無印のペットボトルが・・…

  1. 食べるコト

    vol.597 オヤジの昼メシ 〜 もんじゃ 隠れ家 〜
  2. ひと言、物申す

    vol.819 平和への架け箸
  3. 家族のコト

    監視ing パパ
  4. 服のコト

    なげぇ〜の、ちょ〜だい。
  5. バイクのコト

    vol.338 有名人気取りかてっ。
PAGE TOP