ひと言、物申す

vol.970 廃れゆく“マチ”に思うこと



昼食を食べに久しぶりに“マチ”に出てみた。

アーケードの上に吊るされた看板が

いつのまにか、一つ飛ばしになってる・・・。



昔から、広告は景気に左右されると言われる。

広告費がカットされる上で、

真っ先にカットされる筆頭が屋外広告かもしれないな。



下通、上通ともにメインアーケードに空テナントの文字。




蜂楽饅頭のお店がシャッター閉まってて、

表に張り紙してあったから、

まさかと思ったら慰安休業で一安心。


広告屋である前に、

一人の県民としてできることはないだろうか。

そして、広告屋として一言、

諸々を担当してるであろう広告代理店を名乗る皆様へ。

もっと、ちゃんと、真剣に、働け、マジで。


広告費用をもらうことが仕事ではなく、

その企業、その街がどう栄えるかを考えるのが仕事だ。

“買い付け”ではなく、“伴走”。

「広告」はなくならないけど、

このままだと「広告代理店」はなくなっていくだろうな。









vol969 疲れが吹っ飛ぶナイスセンス前のページ

vol.971 お調子ムスメ次のページ

関連記事

  1. ひと言、物申す

    Da Seisyun

    旭日旗のヘルメット、品のないマフラー音、信号待ちでの…

  2. ひと言、物申す

    vol.1058 黙れ、蘊蓄ク●野郎。

    昨今のブームもあってか、YouTubeでも古着系の素人が増え…

  3. ひと言、物申す

    季節外れは命懸け

    年齢的にも、いろんな立場的にも、そして、職業的にも、…

  4. ひと言、物申す

    平和な街

    熊本の中心市街地の玄関とも言えるサンロード新市街の入り口。…

  5. ひと言、物申す

    器量

    今日もまた、一緒に悪企みをしていただけるクリエイターさんにお…

  6. ひと言、物申す

    3度見返す

    昼飯時、弁当を買ったついでに近くの自販機へ。押したの…

  1. 食べるコト

    vol.775 だいたいそう
  2. 仕事のコト

    vol.129 つまらん媒体枠と、請求書しか持ってこない広告代理店なんて、さっさ…
  3. 音楽のコト

    vol.696 帰り道
  4. 家族のコト

    家族がおいしくいただきました
  5. 好きなコト

    vol.757 コージング、始めました
PAGE TOP