家族のコト

vol.975 夏の終わりのシー&スー



夏休み最終日。

コロナもあって夏休みらしいことをしてあげれなかったので

お疲れ様の外食をすることに。




17時オープンの15分前に到着すると

テーブル席は9組目。

さぁ、第1ターンで入店できるかな???




武蔵にはま寿司もオープンし、

光の森界隈はある意味、100円回転寿司の激戦区。

そんな中、

自分のクライアントだからということを差し置いても

オープン時にこんな行列ができるくらいの人気店は

他にあるだろうか???




座敷席は残念ながら取れなかったが、

なんとか1ターン目で入店成功。

前回、8歳の息子は10皿完食。

今日は何がなんでも11皿食べるという。




今月までフォトコンテストをやっていて、

応募するように写真を撮ると言ったもんだから、

終始作り笑顔が気持ち悪い息子www




娘はえびに初挑戦。

こども用はミニチュアサイズになっていてかわいい^^




人気のバンクーバーロールに挑戦する嫁。

40歳、あっさり派には少し堪えたようだ。

まぁ、何事も経験やね。




先日、会社の近くで昼飯難民になり、

数年ぶりにすし●場に行った。

寿司のクオリティーもさることながら

それ以上に違いを感じたのがお店の“活気”だ。


また行きたくなるお店か、

誰かに紹介したくなるお店か。

そこが他店とは圧倒的に違うんだよなぁ〜。


「2倍高くても、寿司虎に行きたい」

初回に訪問した時に嫁が言った言葉が全てだと思う。




息子も目標達成!

家族4人の食事代の最高記録も達成www

いいんです、夏休み最後の思い出ですから^^




ということで、お寿司=寿司虎となってしまった我が家。

加藤浩次さんばりに

当たり前じゃないこともしっかり伝えなければ。。。笑




vol.974 ラストオーダー前のページ

vol.976 復活の鼓動次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    vol.127 5月1日は、バッシ記念日。

    2週間ほど前から、息子の乳歯がグラグラしはじめてここ数日は食…

  2. 家族のコト

    身の丈を知る

    今日は、朝から息子が通うサッカーチームの対外試合。U-10と…

  3. 家族のコト

    中盤戦

    夏休みの宿題中盤戦。朝食後、決められたボリュームを終わらせる…

  4. 家族のコト

    vol.163 はじまりは、いつも夏。

    10年以上乗った我が家のマイカー。9月の車検を目前に、買い換…

  5. 家族のコト

    満身創痍男

    4年生になる長男、幹太10歳。週5日のサッカー漬けで…

  6. 家族のコト

    vol.590 結婚とは、マラソンだ。

    2012年に入籍して、今日で9年。糖尿病発症、2度の出産、熊…

2022年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

最近の記事

カテゴリー

  1. 仕事のコト

    vol.572 シコる系男子
  2. 食べるコト

    テレビのちから
  3. 家族のコト

    vol.955 お務め、ご苦労様です。
  4. 好きなコト

    vol.254 ゴリゴリは、イヤだ。
  5. 家族のコト

    いざ、鯛生へ。
PAGE TOP