音楽のコト

vol.985 白鯨



いやいや、

違う記事を書いていたのですよ。

ただ、

こんなもん放り込まれたら

それどころじゃないでしょう。




40過ぎたオッサンが

こんな純粋な姿でキラキラしながら歌われたら

マジで惚れてまうやろ。

ガッツリ心をもってかれたわ。



オール日本語。

ここ最近、キャリアを積んだ日本人アーティストが

英語を使わず日本語だけで勝負するの場面を

よくみる気がする。



やっぱり、日本語だからこそできる

繊細な表現ってあるのかもしれないな。


それにしても・・・


そうさ困難の連続も 等価交換の原則を



Kjの十八番ともいえる、韻の全踏み。

歌詞の意味を持たせながら

ケツだけじゃなくて全部韻を踏むって

マジで天才だ。



残暑はこの曲で乗り切ろう^^




vol.984 バカ親炸裂コンプリート前のページ

vol.986 Happy Birthday Minori次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    ナツメグ

    ボクだけだろうか・・・https://youtu.…

  2. 音楽のコト

    たくさんの人の声や想いを聞く仕事をしている。本当にその声の一…

  3. 音楽のコト

    PMA (Positive Mental Attitude)

    綱渡りの日々。気を抜いたら心も身体も壊れるくらいギリ…

  4. 音楽のコト

    やってみよう

    最近、息子がWANIMAにハマっているようで、サッカーの練習…

  5. 音楽のコト

    kyo

    何気にYouTubeを開いたら、7月末までフルサイズ…

  6. 音楽のコト

    WORLD SAKE

    大好きな韻シストが、まさかの月桂冠のCMソング。…

  1. 家族のコト

    振り返るればヤベェ奴がいる
  2. 好きなコト

    vol.341 “無心”という贅沢な時間
  3. 好きなコト

    vol.084 三つ脚、買うたで。
  4. 服のコト

    vol.112 あと10年のお付き合い。
  5. 好きなコト

    派手 or 地味
PAGE TOP