家族のコト

vol.986 Happy Birthday Minori



時が経つのは早いものだ。

長女みのり、本日5歳の誕生日。




ということで、会社には休みをもらい

娘を幼稚園へ送り届ける。

2年前、コロナ禍での入園ということもあり

園の行事にはまったく参加できていない(汗)。

今度の運動会も、平日開催で保護者の参加は1人までとのこと・・・

せめて来年の、最後の運動会とお遊戯会だけでも

参加できるといいな。




最近、鍵盤ハーモニカの練習がはじまったおかげで

おもちゃのピアノが楽しくなった様子。

食事会は、自分に向けた「Happy Birthday」の演奏でスタート。




原田家、女子三世代。




今年のバースデーケーキはトワグリュ。




プレゼントはぬいぐるみとキャリーケース。

祖父・祖母からはポケモンのぬいぐるみ。




兄弟喧嘩にならないよう、

なぜか我が家は誕生日じゃない方ももらえるシステムwww

今年は、ボクからもささやかなプレゼントを

二人に渡すことにした。




「DECOチョコ」という、チロルチョコのサービスを利用して、

オリジナルの誕生日パッケージを注文してみた。

コスパで考えると、仕事のノベルティーとしては微妙だけど

プライベートでプレゼントに使うには良いと思います^^




写真嫌いがいるため、なかなか撮ることのない家族写真。

やっぱこういう写真っていいな。



改めて、みのり5歳おめでとう。



これからも喜怒哀楽を遠慮することなく

のびのび元気に生きていってください^^




vol.985 白鯨前のページ

vol.987 大量生産の弊害次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    やっぱり、父が必要だ。

    2024年一発目の練習試合も、残念ながらコロナで行けず( ;…

  2. 家族のコト

    vol.520 笑いながら君は。

    “人が多くないところに出かける”基礎疾患持ちの家主を気遣う家…

  3. 家族のコト

    風物詩

    アミュでホットチョコレート&マシュマロ。我が…

  4. 家族のコト

    つづけるチカラ

    3学期最後の登校日。渡された図書だよりにて、児童が借…

  5. 家族のコト

    vol.835 男同士の特別なひととき

    昨日の夜、息子から「明日は朝からゲームするのやめる」との宣言…

  6. 家族のコト

    vol.072 過度な自粛は、カラダに毒。

    コロナのせいで自粛ムードなのはわかるが、過度な自粛は精神的に…

  1. 食べるコト

    vol.674 オヤジの昼メシ 〜 インド食堂 〜
  2. 好きなコト

    念願、叶う。
  3. バイクのコト

    vol.239 ナルシスト、降臨。
  4. 音楽のコト

    vol.995 街
  5. 好きなコト

    vol.586 痺れるねぇ〜。
PAGE TOP