ひと言、物申す

vol.987 大量生産の弊害



寝るときに着るTシャツを買いに

仕事終わりにユニクロへ。



無地で、ある程度着心地がよければそれだけでいい。

安ければなおよし。

その結果ユニクロ。



同じ商品の、同じサイズ、同じ色を2枚購入。

ただ、在庫を探しきれず

一つはビニールに入ったやつ、

一つは裸で上部に紙タグとハンガーがついたもの。



帰って、着てみて驚愕。

サイズ全然違うんだけど・・・

着丈多分5センチくらい違う。


タグ見てみたら、

一つは中国製、一つはバングラディッシュ製。

パッケージが違うところも考えると

どちらかは去年のモデルってことか?



だったら同じ棚に並べんな。

大量生産、大量処分のク●企業がやりそうなことだ。

アメリカ古着ならまだしも

令和の日本ブランドの新品でこれはある意味詐欺だな。


これまで以上に

ファストファッションが嫌いになった。




vol.986 Happy Birthday Minori前のページ

vol.988 秋のミーハー祭り次のページ

関連記事

  1. ひと言、物申す

    vol.647 1+1=???

    0.7くらいかな。やっぱ個々が完成されてると、混ぜない方がよ…

  2. ひと言、物申す

    vol.735 good-bye 2021

    今年が終わる。時間は誰しもに平等なはずなのに、年々、1分1秒…

  3. ひと言、物申す

    vol.050 Say no to spec

    広告業界あるあるの話。官公庁をはじめ、一般企業でもよくある“…

  4. ひと言、物申す

    フリスクだもの。

    えっとねぇ、個人的には美味しくはないです。でも、スー…

  5. ひと言、物申す

    vol.819 平和への架け箸

    少し前にFacebookで見た、南関にあるヤマチクさんの「平…

  6. ひと言、物申す

    vol.305 “三方よし”を叩きこめ。

    頼むんだったら、対価を払え。頼まれたんだったら、結果を出せ。…

  1. 好きなコト

    vol.123 蘊蓄を語るより、感性を磨け。
  2. 食べるコト

    悔しいけれどオマエに夢中
  3. バイクのコト

    vol.408 半年の歩み
  4. 音楽のコト

    I Believe
  5. くだらないけど、マジメな話

    vol.451 言葉と鋏は使いよう。
PAGE TOP