食べるコト

vol.999 オヤジの昼メシ 〜 讃岐屋 〜



美味いとかマズいとかではなく、

いつまでもそこにいて、

地域を見守ってほしいお店がある。




田崎にある『讃岐屋』さんはまさにそのお店の一つ。

10年以上行ってなかったのだが、

店の前を車で通るたびに、営業中の看板と

店先にかけられた暖簾を見るとなぜかホッとしてしまう。




いつも車が満車で行くのを諦めるのだが、

今日はタイミングがよかったのか無事入店することができた。

さすがに久しぶりすぎて店内の記憶はない。



挨拶したはずだったけど、

水も注文も来ず・・・それでいいんですwww

セルフオーダー&セルフ水で

しばらく待っていると・・・


ごぼう天うどん(400円)+ おにぎり一皿(150円)



昔ほどのはみ出し感はなかったけど、

それでも400円でこのボリュームはやっぱクレイジーだ。

やさしい出汁と、

讃岐の屋号に似合わぬ柔らかめの麺。


うん、美味い^^




どうやったって、こうなるwww

おばちゃん、テーブル汚してごめんネ。

またお伺いします^^




vol.998 正解が、見当たらない。前のページ

vol.1000 山となるには、まだ遠い。次のページ

関連記事

  1. 食べるコト

    安定の・・・

    このブログを始めて何度目と登場だろうか???やっぱ、…

  2. 食べるコト

    美味しさもクリア

    連れて行きたい店があるんよー!と、連れて行かされた水着ガール…

  3. 食べるコト

    vol.794 オヤジの昼メシ 〜 カレーショップさんえす 〜

    なんとなくカレーの口のまま街中に突入したら、サンロードから見…

  4. 食べるコト

    テレビのちから

    昨日、「マツコの知らない世界」で放送された“広島お好み焼き”…

  5. 食べるコト

    vol.504 オヤジの昼メシ 〜インド料理ナマステ〜

    昼近辺で南区に行く用事があったので、少し前にオープンしたカレ…

  6. 食べるコト

    2024お食い初め

    遅ればせながら、今年初めてのインド食堂。ノンベジご飯大盛り&…

  1. 仕事のコト

    vol.140 石橋は、砕ける寸前まで叩いて渡る。
  2. 音楽のコト

    vol.779 横浜ホンキートンク ブルース
  3. 仕事のコト

    言葉のチカラを、信じてる。
  4. ひと言、物申す

    vol.305 “三方よし”を叩きこめ。
  5. 家族のコト

    やさしい気持ち
PAGE TOP