家族のコト

vol.1014 外では優等生なのね



コロナ禍で入園して約2年、

人数制限で園の行事というものに全く参加できていなかったのだが、

娘の運動会が保護者2名までOKということで

仕事を休んで初参戦。


複数人が映った写真はSNSでの公開はNGということで、

本人の調子が良かった一枚だけを紹介。


初めての運動会ということもあってか

普段はおちゃらけてばっかりの娘も

緊張で顔がガチガチwww


時間帯で入れ替わる形だったため

準備運動の後は、

かけっことダンスの2種目しかなかったけど、

とにかく本人が楽しんでくれていたのでよかった^^


いろんなことが制約される時代に

どうやっていろんな経験を積ませてあげれるか。

親としての責任は大きいなぁ〜。




vol.1013 染まらぬ男の、染める秋。前のページ

vol.1015 Trickster次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    vol.540 娘からのラブレター

    先日、在宅ワーク中に幼稚園から帰宅した、3歳の娘からお声で名…

  2. 家族のコト

    100mに命をかける父

    明日行われる熊本市小体連陸上競技大会。4年生の息子が100m…

  3. 家族のコト

    vol.723 シネマティックモードチャレンジ

    iPhoneのシネマティックモードを試したくて、最近、息子が…

  4. 家族のコト

    寝相2

    先日の娘につづき、昨日の息子の寝相がコレ。絶対イイ夢…

  5. 家族のコト

    7時前に家を出発し、息子の遠征先の中津江へ。…

  6. 家族のコト

    vol.052 じいちゃんを探せ。

    熊本城マラソンにご参加された方、荒天の中お疲れさまでした。毎…

  1. くだらないけど、マジメな話

    夫婦は所詮他人である
  2. 仕事のコト

    vol.904 やれること to やりたいこと。
  3. くだらないけど、マジメな話

    vol.371 迷ったら、楽しい方へ。
  4. くだらないけど、マジメな話

    vol.311 人間を、全うせよ。
  5. 好きなコト

    vol.899 梅雨と、HIKEと、ダンスコと。
PAGE TOP