家族のコト

vol.1014 外では優等生なのね



コロナ禍で入園して約2年、

人数制限で園の行事というものに全く参加できていなかったのだが、

娘の運動会が保護者2名までOKということで

仕事を休んで初参戦。


複数人が映った写真はSNSでの公開はNGということで、

本人の調子が良かった一枚だけを紹介。


初めての運動会ということもあってか

普段はおちゃらけてばっかりの娘も

緊張で顔がガチガチwww


時間帯で入れ替わる形だったため

準備運動の後は、

かけっことダンスの2種目しかなかったけど、

とにかく本人が楽しんでくれていたのでよかった^^


いろんなことが制約される時代に

どうやっていろんな経験を積ませてあげれるか。

親としての責任は大きいなぁ〜。




vol.1013 染まらぬ男の、染める秋。前のページ

vol.1015 Trickster次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    花嫁修行、スタート。

    朝起きると、キッチンで娘がゴソゴソしている。何かと思…

  2. 家族のコト

    vol.1004 こりゃ、血だな。

    先日、日が暮れてくる時間帯に田んぼに出て行った父に向かって…

  3. 家族のコト

    vol.232 夏休みっぽいことをする。

    お盆休みにもかかわらず、ほぼ外出自粛中の我が家。両家とも、実…

  4. 家族のコト

    今日は何の日?

    「今日は何の日でしょ?」という質問に「えっ、何の日だっけ」と…

  5. 家族のコト

    vol.694 萌えろ、イイ女。

    子どもの言動、行動を見ていると時々、ハッと気づかされることが…

  6. 家族のコト

    vol.1051 スケッチング

    今日は朝から、動植物園で開催されるRKKスケッチ大会へ。…

  1. 好きなコト

    circus
  2. 好きなコト

    vol.1100 ことしの戸締まり
  3. くだらないけど、マジメな話

    vol.293 それでも世界は美しい
  4. 家族のコト

    vol.883 めざせ2連覇
  5. ひと言、物申す

    平和な街
PAGE TOP