くだらないけど、マジメな話

vol.1019 仕事 or いい仕事



毎日、仕事をするのは当然のことだが、

毎日、いい仕事ができているかは話が違う。



自己評価ではなく、他社評価として

必要とされているか否か。



いい仕事を続けていくのは難しいな。

危機感と、向上心。

順調な時ほど忘れがちなこの2つを、

俯瞰した自分が、怠けた自分に投げかける。



落ち着くには

まだまだ時間がかかりそうだ。




vol.1018 行きたくないから、行きたいへ。前のページ

vol.1020 オヤジの昼メシ 〜 刀削麺 丸新 〜次のページ

関連記事

  1. くだらないけど、マジメな話

    vol.571 地に足のついてない理想は、ただの戯言でしかない。

    今日は、とある仕事で八代へ。過去〜現在〜未来をつなぐ仕事に携…

  2. くだらないけど、マジメな話

    手仕事の妙

    同僚のデザイナーと、デザイン談義。なかなか実現はできないのだ…

  3. くだらないけど、マジメな話

    vol.037 目で見る美味さは器から。

    例えばインスタントラーメンでも、玉子や海苔などちょっとした具…

  4. くだらないけど、マジメな話

    vol.884 コロナか、コンテンツか。

    今日は、家族で街へ。花博が終わったサクラマチクマモト…

  5. くだらないけど、マジメな話

    男同士の昼ごはん

    家族全員でいる時より、家族が欠けている時の方がチカラが入る。…

  6. くだらないけど、マジメな話

    vol.437 文化の灯火

    先日、リニューアルした上通りの長崎書店へ。本棚の高さが低くな…

  1. 音楽のコト

    vol.627 きれいなもの
  2. 家族のコト

    vol.777 7歳児
  3. くだらないけど、マジメな話

    真面目にフザける
  4. 食べるコト

    vol.005 おせちも良いけど、カレーもね・・・が早くも元旦にくる。
  5. 食べるコト

    太くてダサいのが、好き。
PAGE TOP