くだらないけど、マジメな話

vol.1023 自分のことは自分で



週末の朝。

兄弟揃って小学校、幼稚園で履いている上靴を

それぞれが自分で洗う。




汚れの落ち具合を考えれば、

大人がした方がよいのだろうけど、

自分が汚したものは自分でキレイにするという習慣は

小さな頃から身につけておいた方が良い。


「なんでこんなに汚れるんだよ」と

ブツクサ言いながら洗っている息子の姿がおもしろかったな^^


そう、洗いたくなければ、

汚さなければよいのですwww




vol.1022 原点はこんな味前のページ

vol.1024 お世話になりました。次のページ

関連記事

  1. くだらないけど、マジメな話

    vol.945 150円の壁

    社会人になった頃から、変わってないことの一つが「昼飯」。基本…

  2. くだらないけど、マジメな話

    vol.291 プロなら、プロらしく。

    技術が進歩したことによって、こと機材に関していえばプロとアマ…

  3. くだらないけど、マジメな話

    VOL.133 キミには、どう見える?

    広告コピーの勉強をして、最も学んだのが、「物事をいろんな角度…

  4. くだらないけど、マジメな話

    vol.1000 山となるには、まだ遠い。

    今日は、記念すべき1000投稿目。自分なりのプラットフォーム…

  5. くだらないけど、マジメな話

    HOW TO QUIT A JOB

    車の助手席に、こんなタイトルの本が載っていたら…

  6. くだらないけど、マジメな話

    vol.350 思ってたんと、違う。

    今日は、生まれて初めてあさぎり町で撮影の仕事。町名の通り、1…

  1. その他

    vol.1076 冬ですねぇ〜
  2. 好きなコト

    てがるぅ〜
  3. 服のコト

    遊び心と秋の空
  4. その他

    vol.118 ネタ不足につき。。。
  5. 家族のコト

    自腹
PAGE TOP