ひと言、物申す

vol.1058 黙れ、蘊蓄ク●野郎。



昨今のブームもあってか、

YouTubeでも古着系の素人が増えてきた気がする。



バカがつくほど洋服は好きなので

最初は好意的に見ていたのだが、

結局、ブランドに依存した蘊蓄ばっか語る人が多くて

ここ最近は敬遠しがちだ。



「同じ品番でも、USA製を買うべき」

「このタグは●●年代のもので〜」



誰も、服の裏に小さく載ってる文字を見て

カッコいいかどうかなんて判断せんがな。

そもそも見えんし。


大事なのって、

自分のスタイルに合っているかどうか。

着られているのではなく、

着こなせているかどうかじゃないかな。



「蘊蓄を自ら喋りたがるヤツほど、着こなしダサい」

これ、40年の経験則からくる持論。


何を着るかより、どう着るか。




ECWCSのGEN3も持ってるけど、

使い勝手とデザイン性で言ったら圧倒的に

ワークマン+の方がカッコえぇな。


これが、税込1,500円で買えてしまうのか。

すごい時代になったもんだ。






vol.1057 GUデビュー前のページ

vol.1059 今のボクに足りなかったもの次のページ

関連記事

  1. ひと言、物申す

    vol.252 えっ、嘘ついてますよね?

    「広告代理店」って何なんでしょうね?社内でもこの話題について…

  2. ひと言、物申す

    vol.536 いっぱい頼んで、ちょっとずつ食べない?

    大好きだった『池袋ウエストゲートパーク』の中で出てきた、ファ…

  3. ひと言、物申す

    ちょっと考えればわかる話

    仕事帰りに寄ったスーパーのトイレでラミネートされた張り紙が一…

  4. ひと言、物申す

    vol.704 ソレって本当に、高いですか?

    仕事の依頼があり、提出した見積りに対して、「高い」と言われる…

  5. ひと言、物申す

    Who Are You?

    夕方過ぎ、見知らぬ番号から入電。仕事の電話かと出てみると、…

  6. ひと言、物申す

    vol.339 プランナー、母校に帰る。

    今日、仕事を早々に切り上げ、そのままボク自身も通っていた小学…

2022年11月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

カテゴリー

  1. 食べるコト

    安定の・・・
  2. 家族のコト

    vol.127 5月1日は、バッシ記念日。
  3. 家族のコト

    vol.878 スイカバーの女
  4. 食べるコト

    素ぅ好きすぅ〜
  5. 家族のコト

    vol.422 道中、尽きる。
PAGE TOP