仕事のコト

vol.1062 八代妙見祭



3年ぶりの開催となった

ユネスコ無形文化遺産にも登録された“八代妙見祭”。

ご縁があって、

YouTube動画の制作、当日の生配信、パブリックビューイングの

お仕事をお手伝いさせていただいた。



たった一回経験したぐらいで、

全てを理解できたなんて言えない。



でも、いろんな方々からお話を聞き、

コミュニケーションを取る中で、

歴史と伝統を守っていく

課題と熱い想いを共有させていただいた。



3年ぶりの開催はあいにくの雨。

なかなかハードでイレギュラーな1日だったけど、

大きなトラブルもなく無事終了。

改めて、チームワークの大切さを実感した。


また来年、

みんなで祭りを盛り上げれるといいな^^




vol.1061 媚びる夫前のページ

vol.1063 初挑戦次のページ

関連記事

  1. 仕事のコト

    突き抜けろ

    会社の期末で超絶バタバタしててなかなか伺えてなかった福岡。…

  2. 仕事のコト

    加減を知らぬ尖り時代

    今から10年近く前、天草で事業を始める予定の某企業から名刺制…

  3. 仕事のコト

    vol.109 在宅ワーク、はじめました。

    今日から、試験的にリモートワークがスタート。以前も書いた通り…

  4. 仕事のコト

    vol.747 蝶で舞い、蜂の如く刺せ。

    昨年、願掛けもあって大事なプレゼンの際は蝶ネクタイをして挑ん…

  5. 仕事のコト

    プロの仕事とは何ぞや

    ちょっとしたご縁があって、熊本のクリエイティブ業界の…

  6. 仕事のコト

    vol.963 縋ってみる

    このメソッドを知ったのは約1年前。いやぁ、怒涛の1年だったな…

2022年11月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

カテゴリー

  1. 家族のコト

    vol.009 ふあふあ?ふわふわ?
  2. ひと言、物申す

    vol.467 わさもんのまち
  3. 好きなコト

    キンキンKINTOのぶらぶらタンブラー
  4. 音楽のコト

    vol.622 DEAD POP FESTiVAL 2021
  5. その他

    ずいぶんと、久方ぶりに
PAGE TOP