服のコト

vol.1068 目利きと蘇生力



「目利き」と「蘇生力」。

それがあれば、ブランドタグに依存する必要はないし

高いお金を払って定価で買う必要もない。


セカストのブランドコーナーではなく、

雑多に置かれた靴コーナーの一番下に置かれたこのシューズ。


なんとなく只者ではない雰囲気があって、

手に取ってみるとずっしりと重い。

スエードとレザーのコンビのブーツ。

明らかに仕立てが良いが、

ブランドタグもサイズ表記もない。


履いてみるとまさかのジャストサイズ。

価格はまさかの1,600円・・・買うよね。





帰宅し、早速メンテナンスをスタート。

スエードの毛羽立ちを整え、潤いを補充。

レザー部分は汚れ落としでクリーニングしたあと、

ミンクオイルを手で塗り込み

ブラッシング+拭き上げ&磨き。





いい感じに復活。

いやぁ、これカッコいいぞ。





サイドにあった刻印を調べてみたら

まさかの安藤製靴のアウトドアラインだった!

そりゃ、質がいいわけだ。





マジでいい買い物したな。


レザーのシューレースに変えて

もうちょっとグレードアップさせてみよう^^




vol.1067 Grow Up前のページ

vol.1069 お母さんに会いにゆく次のページ

関連記事

  1. 服のコト

    vol.787 古着日和な記念日

    光石研さんが出演されているPenのオリジナルドラマ『東京古着…

  2. 服のコト

    vol.398 シューキーパーのある暮らし

    今年は、これまでできてなかったことをやる一年にしたい。その第…

  3. 服のコト

    vol.800 ミリタリーは服だけでいい

    昔からミリタリーものが好きだ。でも、戦争なんかなくていい。そ…

  4. 服のコト

    vol.631 田中屋世代

    制服の裏ボタンといえば、「田中屋」な世代だ。なぜ、ボ…

  5. 服のコト

    存存存在感

    久しぶりの高揚感。圧倒的なインパクトが故に、他は極限…

  6. 服のコト

    vol.816 これぞ、教科書。

    創刊から15年を迎えたメンズ雑誌『2nd(セカンド)』の最新(特大)…

  1. 家族のコト

    家プール、はじめました。
  2. 食べるコト

    vol.026 オヤジの昼メシ〜スリランカくまもと〜
  3. 好きなコト

    原田雄太の3冊
  4. その他

    vol.877 山田くん、それ全部持っていきなさい。
  5. DAD COOK

    vol.128 DAD COOK 〜ナポリタンを拵えてみた〜
PAGE TOP