音楽のコト

vol.1075 帰り道



ただでさえ捌けていない業務に加え

予想もしてなかったトラブルまで

オイラのところに遊びにきてくれるもんだから

眉間のシワが

ミナミの帝王の竹内力くらい深く刻まれるよね。


イライラしながら家路につくのは良くない。





松田優作氏を超えるかもしれないくらい、

この人の立ち居振る舞いに惚れているのです。

カッコいい男って、多分こういうこと。


男は、

タフでなくては生きられない。

優しくなくては生きている資格はない。

byフィリップマーロウ


さぁ、帰ろ。




vol.1074 戦友前のページ

vol.1076 冬ですねぇ〜次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    VOL.455 旅路

    只今、“高畑充希ロス”中のワタシ。ここ数年の中で、「…

  2. 音楽のコト

    vol.977 初恋

    昨日、営業時代に十八番にしていた堀江淳の『メモリーグラス』を…

  3. 音楽のコト

    SAM vs Fuma no KTR

    ライム vs フロー。凄まじくレベルの高いラップバトルは…

  4. 音楽のコト

    vol.820 JJJ

    今、もし習い事を始めるとすれば、“習字”か“ダンス”な気分だ…

  5. 音楽のコト

    vol.1037 静かな日々の階段を

    25周年企画のインタビューで、武田真治氏が、「忙しく…

  6. 音楽のコト

    vol.921 Simple song 〜家族のうた〜

    15年以上前、カフェ系おしゃれミュージックの走りでよく聴いて…

  1. 家族のコト

    vol.365 毎日投稿、365日目。
  2. 服のコト

    vol.553 やっぱり、ベレー
  3. 家族のコト

    vol.860 for my sons
  4. 好きなコト

    vol.320 瞬足デビュー!
  5. 好きなコト

    不良一型糖尿病患者
PAGE TOP