好きなコト

vol.1096 プレゼントには思いやりとセンスが出る



語弊を恐れずにいうと、

人から何かをプレゼントされるのがあまり得意ではない。

理由は簡単で、

「欲しいモノは、自分のお金で買いたい」からだ。

その方が、自分で買った満足感と

永く大切に使おうというマインドが生まれる。


そもそも、一般人のくせに拘りばかりはプロ並みに強いため、

10年連れ添った嫁からも、誕生日には現金を支給される始末w

気に入らないモノを贈るくらいなら

テメェで好きなの買えよってスタンスがだいぶ前から続いている。


そんな今日、

仕事をご一緒しているライターさんから

思いがけず、少し遅れたクリスマスプレゼントをいただいた。

恐る恐る包装紙を開けてみると

昔愛用していたLAMYではないか!!

しかも、NANGAとのコラボの万年筆ときた。


万年筆は、ずっと気になってはいたものの

なかなか手を出せずにいたジャンル。

入門機としては良いですよと

書くことを生業としているライターさんからの

お墨付きなのでそりゃあ間違いない。



「自分では買わないけど、もらったら嬉しいモノ」

自分が人にプレゼントするときに気をつけているマイルールの

ど真ん中を撃ち抜かれて、完全にノックアウトwww




人生初の万年筆で書いてみましたよ。

これで字を書くのが楽しくなりそうだな^^


永田氏〜、ありがとねー!!




vol.1095 Back to Basic前のページ

vol.1097 古ビル萌ぇ〜次のページ

関連記事

  1. 好きなコト

    2025 season

    先週の日曜日、2025年の初戦となるサッカーの試合が大矢野で…

  2. 好きなコト

    宮崎牛

    クライアントのレセプションに参加するため久しぶりの宮崎・都城…

  3. 好きなコト

    vol.1026 一瞬を切り取る

    プロのカメラマンさんや、クリエイターさんとお仕事をするたびに…

  4. 好きなコト

    vol.411 チープ万歳

    バナナリーフやカレーの器を買い足していたらカトラリーが気にな…

  5. 好きなコト

    振り返るべ、オーサカ 〜前編〜

    約5年ぶりの社員旅行。お恥ずかしながら人生初の大阪。…

  6. 好きなコト

    Slowなlife

    一点豪華主義ではなく、TPOに合わせたバランスのもの…

  1. 服のコト

    20/159
  2. 家族のコト

    未来予想頭
  3. くだらないけど、マジメな話

    vol.522 目の高さ
  4. くだらないけど、マジメな話

    vol.153 軽やかに、生きる。
  5. 好きなコト

    段違いの美味しそう感
PAGE TOP