好きなコト

vol.1096 プレゼントには思いやりとセンスが出る



語弊を恐れずにいうと、

人から何かをプレゼントされるのがあまり得意ではない。

理由は簡単で、

「欲しいモノは、自分のお金で買いたい」からだ。

その方が、自分で買った満足感と

永く大切に使おうというマインドが生まれる。


そもそも、一般人のくせに拘りばかりはプロ並みに強いため、

10年連れ添った嫁からも、誕生日には現金を支給される始末w

気に入らないモノを贈るくらいなら

テメェで好きなの買えよってスタンスがだいぶ前から続いている。


そんな今日、

仕事をご一緒しているライターさんから

思いがけず、少し遅れたクリスマスプレゼントをいただいた。

恐る恐る包装紙を開けてみると

昔愛用していたLAMYではないか!!

しかも、NANGAとのコラボの万年筆ときた。


万年筆は、ずっと気になってはいたものの

なかなか手を出せずにいたジャンル。

入門機としては良いですよと

書くことを生業としているライターさんからの

お墨付きなのでそりゃあ間違いない。



「自分では買わないけど、もらったら嬉しいモノ」

自分が人にプレゼントするときに気をつけているマイルールの

ど真ん中を撃ち抜かれて、完全にノックアウトwww




人生初の万年筆で書いてみましたよ。

これで字を書くのが楽しくなりそうだな^^


永田氏〜、ありがとねー!!




vol.1095 Back to Basic前のページ

vol.1097 古ビル萌ぇ〜次のページ

関連記事

  1. 好きなコト

    すぐ試す派

    先日の撮影でご一緒したカメラマンさんが激推ししていたコチラ。…

  2. 好きなコト

    vol.1012 かくれんぼ

    数ヶ月前に、無印の実店舗でサンプル品を見かけ強烈にテンション…

  3. 好きなコト

    宇土に舞い降りた奇跡

    お世辞にも盛況とは言えない地元に近いショッピングモールに…

  4. 好きなコト

    要は気の持ちよう

    色々と面倒な雨の日も、お気に入りの傘があれば、外に出るのが楽…

  5. 好きなコト

    カントリージェントルマン

    都会から離れた田舎に住み、季節の移ろいや草木の色に合…

  6. 好きなコト

    vol.113 「っぽい」感じ。

    悔しいかな、天気が良い。先週に続いて、朝から庭にテントをたて…

  1. 家族のコト

    冒険の旅
  2. くだらないけど、マジメな話

    vol.1001 「しか」or「も」
  3. その他

    なんてTUMIなヤツ
  4. 家族のコト

    vol.900 家族の風景
  5. くだらないけど、マジメな話

    闘う君の唄を闘わない奴等が笑うだろう
PAGE TOP