好きなコト

vol.1100 ことしの戸締まり



2022年、最終日。

毎年感じることだが、今年もやっぱり早かったなぁ〜。


やれたこと、やれなかったこと。

言い出したらキリはないが、

現時点で、「やっとけばよかった」みたいな

後悔が一つもないのは

今年一年が充実していたということだろう。


ここ数年、

自分が進みたい道筋というものがうっすらと見えてきて

一歩ずつではあるが、確実にその道を進んでいる実感はある。

現状に満足をしたことはないし、

40は超えたものの、まだまだ伸びしろはあると信じている。


好きな人と、好きな仕事をする。


わがままに聞こえるかもしれないが、

誰でもできる仕事であれば、

安くて従順な方にお願いした方が良い。


おそらく、ボクはその対極にいるw


「楽(ラク)をする」のではなく、

「楽(タノ)しい仕事をする」こと。

同じ漢字でも、読み方次第でその解釈も大きく変わるもんだ。

仕事を楽しんでくださる方と、

楽しい仕事を一緒に作っていく。

そのための地獄はウェルカムだ。


来年は、これといった目標を立てるのをやめた。

一瞬一瞬で情勢は変わるから、

その瞬間で必要なこと、やらなければならないことをやる。

その先に必ず楽しい結果が待っているはず。




大晦日だろうが、

紅●歌合戦よりも、ロック&ロールフェスティバル派ww

(※来年は、レコード沼にロケットダイブします)

来年も、自分の五感と第六感を信じて

日々精進していこうと思う。


最後に、今年もボクのわがままにお付き合いいただいた方、

心より御礼申し上げます。本当にありがとうございました。

2023年も、クセ強めでまいりますので

引き続きよろしくお願い申し上げます。


最後に、勝手ながら2023年は一旦年賀状を卒業させていただきました。

いただいた方には、違った形でご返信をさせていただきます。


それでは皆さま、良いお年を。




vol.1099 姿勢を正す前のページ

平平を、凡凡と。次のページ

関連記事

  1. 好きなコト

    vol.061 歴史を、飾ろう。

    少し前に、天草にある九州活版印刷所さんで、『OLD NEW』という商…

  2. 好きなコト

    やってみよう

    息子のプレーに文句を言えるほど、お前はサッカーできるんか?…

  3. 好きなコト

    vol.071 乗りたいクルマを並べてみた2020

    大人になったら・・・とか、お金持ちになったら・・・とか、…

  4. 好きなコト

    vol.581 お世話になりました。

    今日の夕方、勤務先の会長から社員全員にお土産が渡された。…

  5. 好きなコト

    vol.092 愛すべき名店シリーズ 〜ONE PLUS ONE〜

    熊本にも、たくさんの『セレクトショップ』というのが存在して、…

  6. 好きなコト

    2023初花火

    今日は、夕方から松橋のお祭りにお邪魔する。駐車場の警備員のオ…

  1. 音楽のコト

    Can’t Wait ‘Til Christmas
  2. くだらないけど、マジメな話

    vol.726 スパイシーな打ち合わせ
  3. その他

    vol.1056 違いのわからない男、再び。
  4. 好きなコト

    vol.061 歴史を、飾ろう。
  5. 服のコト

    vol.053 今さら“デザート”ジロー
PAGE TOP