くだらないけど、マジメな話

平平を、凡凡と。



気を衒わず、

平凡の中に豊かさを見出す。


今年初の朝食は、

“チャーハン”だったし、

今年初の夕食は、

“カレストローネ”だった。


もちろん、おせちも食べたけど。


歴史や伝統を重んじながらも、

「慣習」や「常識」、「当たり前」に

捉われない感覚を大事にしよう。


ということで、

昨日のvol.1100をもって

「vol.」表記を撤廃することにした。

始めた頃は、1100日も連続で投稿するなんて

思ってもみなかったな^^


とりあえず2023年も、

行けるとこまで続けてみよう。




vol.1100 ことしの戸締まり前のページ

初春の景色次のページ

関連記事

  1. くだらないけど、マジメな話

    vol.1001 「しか」or「も」

    遠足のおやつが「300円」と言われた時、「300円しかない」…

  2. くだらないけど、マジメな話

    vol.884 コロナか、コンテンツか。

    今日は、家族で街へ。花博が終わったサクラマチクマモト…

  3. くだらないけど、マジメな話

    手仕事の妙

    同僚のデザイナーと、デザイン談義。なかなか実現はできないのだ…

  4. くだらないけど、マジメな話

    vol.619 物を大事にするという教え

    先日、完全な不注意でお気に入りのグラスを割ってしまった息子。…

  5. くだらないけど、マジメな話

    vol.741 ブーメラン

    いつの日からか、己の諸行はすべてブーメランで自分に返ってくる…

2023年1月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近の記事

カテゴリー

  1. 好きなコト

    vol.506 俺のデスク
  2. 家族のコト

    MACHIデビュー
  3. 音楽のコト

    vol.951 PAKU
  4. 食べるコト

    vol.450 初モノって、オモロイ。
  5. ひと言、物申す

    vol.355 歩み、寄れ。
PAGE TOP