家族のコト

ギャップ萎え



実の娘ということを差し引いても

なかなか仕上がりが良い気がする、

我が家の長女5歳。


しかしながら、このビジュアルで

朝食で焼いたイイ感じのソーセージを見ては、

「おとう!チ●チン!!」と言い、

正月のおせちに入っていた金柑を指差し、

「おとう!!キ●タマ!!!」と叫ぶ始末。


2023年は父親として

「オブラートに包む」ことを教えつつ、

品のある下ネタが言えるように

育てていくことを誓います。




視線を感じる生年月日前のページ

花言葉/HOTCAKE次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    vol.402 たしかに覚悟はしてたけどさぁ・・・

    先週末、保育園から恐れていた通達があった。『卒園式の保護者は…

  2. 家族のコト

    43歳、はじめます。

    仕事を終え、息子のサッカーの迎えから帰宅した21時前。…

  3. 家族のコト

    いざ、鯛生へ。

    溜まった仕事のことは一旦忘れ、体調不良の嫁に留守番を頼んで…

  4. 家族のコト

    的確

    家に帰ると、リビングのテーブルに無造作に置かれた画用紙。…

  5. 家族のコト

    会長、74歳。

    本日の朝刊の記事。明日の熊本城マラソンに向けて天明地区に設置…

  6. 家族のコト

    vol.605 たしかにそうだねwww

    最近、ひらがなは間違えることなく読めるようになってきた3歳の娘。…

  1. バイクのコト

    vol.207 さぁ、いよいよですよ。
  2. その他

    vol.525 思ってたんと、違う。
  3. 食べるコト

    モーニング資さん
  4. 好きなコト

    洋服じゃないよ、カッパだよ。
  5. ひと言、物申す

    vol.629 沸点突破
PAGE TOP