音楽のコト

少年時代



誰かが誰かを罵ったり、

汚い言葉を吐き捨てたり・・・


なんだかとても窮屈で、

なんだかとても退屈で・・・


https://www.youtube.com/watch?v=CY1_6lZpQVI




日本語の美しさを感じるこの曲。


言葉を生業にしてるからこそ、

誰かを傷つけるのではなく、

誰かを救うために使いたいもんだ。




歳には勝てん。前のページ

やるならモノホン。次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    SPARKLE

    もちろん知ってはいたけど、おいおい、ボクが生まれた年の曲だっ…

  2. 音楽のコト

    vol.951 PAKU

    いかん、やっぱ好きだ。https://www.youtub…

  3. 音楽のコト

    vol.1093 クリスマス・イブ

    今日はやっぱりこの曲でしょう。https://www.yo…

  4. 音楽のコト

    NEW ERA

    おシャンティーなアーティストといえば真っ先に名前が浮かぶこの…

  5. 音楽のコト

    vol.134 あの素晴らしい愛をもう一度

    メモリーグラス、ラヴ・イズ・オーヴァー、恋に落ちてetc...…

  6. 音楽のコト

    vol.234 想うた

    JTのテーマソング「想うた」。https://www.yo…

  1. くだらないけど、マジメな話

    積んで重ねて5年半
  2. 好きなコト

    vol.367 英才教育
  3. 家族のコト

    vol.1018 行きたくないから、行きたいへ。
  4. 音楽のコト

    ふるさと
  5. その他

    vol.1099 姿勢を正す
PAGE TOP