音楽のコト

少年時代



誰かが誰かを罵ったり、

汚い言葉を吐き捨てたり・・・


なんだかとても窮屈で、

なんだかとても退屈で・・・


https://www.youtube.com/watch?v=CY1_6lZpQVI




日本語の美しさを感じるこの曲。


言葉を生業にしてるからこそ、

誰かを傷つけるのではなく、

誰かを救うために使いたいもんだ。




歳には勝てん。前のページ

やるならモノホン。次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    vol.537 花束のかわりにメロディーを

    歌い手さんには、3種類に分類されると思っていて、・音源で聴く…

  2. 音楽のコト

    vol.1015 Trickster

    長年、音楽を聴いてきたが“オサレバンド部門”なんてカテゴリー…

  3. 音楽のコト

    VOL.944 アンテナラスト

    何かを伝えたい時、伝えるために全部を言わず、そこでぐっと我慢…

  4. 音楽のコト

    vol.601 VF Live:DJ Mihoko

    25歳の時、当時付き合っていたタ●クマの彼女と別れて(笑)、…

  5. 音楽のコト

    B-BOYイズム

    リビングでYouTubeを流していたら、「懐かしっ」という嫁…

  6. 音楽のコト

    Hyper

    音源の方がいい、口から音源、音源よりもいい。…

2023年2月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  

最近の記事

カテゴリー

  1. 食べるコト

    vol.545 なぜだろう、罪悪感の味がする。
  2. 家族のコト

    100mに命をかける父
  3. 服のコト

    vol.706 ぜっっったいに、結婚してはいけない男。
  4. 食べるコト

    vol.460 最後の昼餐
  5. その他

    旅立ちの予感
PAGE TOP